朝ごはんレシピ編、ヘアアレンジ編に続き、今回は大人気連載「朝読書のすすめ『まっこリ~ナのCafe BonBon』」の人気ランキング1位から10位までをご紹介!2015年、みんなが注目した朝に読みたい本って?早速チェック♪
第1位 みるみる体が変わる!『世界一やせる走り方』
『世界一やせる走り方』
著者:中野ジェームズ修一
出版社:サンマーク出版
第一位はできるだけ楽にやせたい!という願いを叶えてくれる一冊がランクイン。体脂肪がみるみる落ちる29のコツなど、スポーツトレーナーの第一人者が「効果的な走り方」をわかりやすく紹介します。忘年会・新年会太りの解消をめざして、年末年始の朝読書にいかがですか。
第2位 がんばりすぎない料理のススメ『これでいいのだ!瀬尾ごはん』
『これでいいのだ!瀬尾ごはんー台所まわりの哲学』
著者:瀬尾幸子
出版社:筑摩書房
ごはん、作ってみようかな。台所に立つのがますます楽しくなります。「なんてことない」料理なら、時間がない朝でも作れる気がしませんか。焼くだけ、煮るだけ、茹でるだけでおいしい、素材を存分に生かしたメニューが詰まった一冊です。
第3位 今年の顔!ピース又吉の極私的読書案内
『第2図書係補佐』
著者:又吉直樹
出版社:幻冬舎
本への愛があふれる読書エッセイには、強い愛着のある本が47冊。芥川賞作家・又吉直樹の原点を知ることができる一冊として、文学作品と出会うきっかけとして、オススメの一冊。
第4位 ぽっこりおなかと腰痛に効く、正しい体幹の鍛え方
『体幹を鍛えると「おなかが出ない」「腰痛にならない」』
著者:中野ジェームズ修一
出版社:大和書房
天然のコルセット・体幹を鍛えると、ぽっこりおなかだけではなく、腰痛にも効果的なんです!毎日デスクワークという方にはピッタリの一冊。体幹をパワーアップさせる食事法も必見です。
第5位 みんなと同じでなくていい『孤独と上手につきあう9つの習慣』
『孤独と上手につきあう9つの習慣』
著者:和田秀樹
出版社:大和書房
孤独とはいったい何か、どのように孤独とつきあっていくべきなのか? 自分自身ずっと孤独だったという精神科医が「独り」の作法を伝授します。読み終われば、世の中が少し生きやすくなっているかもしれません。
第6位 すぐ実践!林修先生の『今やる人になる40の習慣』
『今やる人になる40の習慣』
著者:林修
出版社:宝島社
「今吹く風が一番熱い」!熱い思いはすぐ冷める。だから「今だ!」と思った瞬間を逃さないことが大切です。東進ハイスクール講師・林修先生が、すぐ行動に移せる具体的な習慣を伝授します。この本、いつ読むの?
第7位 究極の大人の塗り絵!世界を旅する『ファンタスティック・シティ』
『ファンタスティック・シティ』
著者:スティーブ・マクドナルド
出版社:クロニクルブックス・ジャパン
究極の大人の塗り絵本、めくるめく街のカラーリングブックです。旅するアーティストが世界中の街や風景をこのうえなく美しい輪郭で描きます。朝からステキなアートに触れれば、ステキな気分で一日が始まること間違いなしです♪
第8位 長くつくり続けたい味を厳選!10年間で本当においしかったレシピ集
『うかたま 2015 vol.40』
出版社:農文協
「食べることは暮らすこと」をテーマにした雑誌が10年間かけて厳選したレシピがなんと100品!おいしそうな写真つきのレシピは、ながめているだけでお腹が空いてきます。
第9位 ピース又吉の『東京百景』おかしくてせつない自伝的エッセイ
『東京百景』
著者:又吉直樹
発行:吉本ブックス/発売:ワニブックス
またまた、ピース又吉さんの本がランクイン。おかしくってせつない彼の東京が、むき出しの魂に触れてきます。実際の東京に思いをはせながら読みたい一冊。
第10位 魂を満たす小さな暮らし方のメソッド『屋根ひとつお茶一杯』
『屋根ひとつお茶一杯』
著者:ドミニック・ローホー/訳:原秋子
出版社:講談社
フランス人の著者が、ものを持たずに幸福に暮らす「小さな家」のあり方を伝えます。自分の家の布団の中で、「我が家」を見直してみませんか。一度心をリセットしたい方にもおすすめです。
朝読書のすすめ『まっこリ~ナのCafe BonBon』はこちら>>