英語「in a row」の意味と使い方
学校生活の話題について、SNSの投稿などでよく見かける英語表現を集めました♪
Had a meeting with my advisor today. Decided to go to med school.
(アドバイザーと話し合って、医学大学院に行くことになった。)
日本では大学の医学部に入ると6年で卒業できます。しかし、アメリカではまず4年間大学で生物や化学を専攻し、その後4年間医学大学院に通います。一貫教育ではなく、計8年かかることになります。その医学大学院をmed schoolと言います。
’Rents just told me that my major is useless.
(両親に、僕の専門は価値がないと言われた。)
「両親」を表すもう一つのスラングに、folksがあります。My folks are coming to visit.(親が会いに来てくれる)、I love my folks so much.(本当に親が大好きだ)。folksは多くの世代で使いますがが、’rentsの方は若者のスラング。
Huge job interview today.
(今日は、めっちゃ大事な面接がある。)
bigもhugeも「大きい」という意味ですが、hugeの方がより大きさやインパクトの度合いが強力です。That’s a huge hamburger!(あのハンバーガーはめちゃくちゃでかい!)、This is a huge chance for you!(これはあなたの人生を変えるかもしれない大きなチャンスだよ!)
Just got busted for watching YouTube in class.
(授業中YouTubeを見ているのが先生にバレた。)
get busted for…はルール違反や悪ふざけをしているところを見つかった時に使われる表現で、forの後に原因となる行動が続きます。He got busted for marijuana.(大麻で逮捕された)、 He got busted cheating on his girlfriend.(浮気をしていることがバレた)。
Pulled two all-nighters in a row.
(2日連続で徹夜した。)
in a rowは、何かが途切れることなく連続して起こる場合に使います。They won ten games in a row.(10連覇です)、I went to the gym three days in a row! (3日連続でジムに行った!)。
(アン・クレシーニ著 / コスモピア編集部 編 『ネイティブが教えるアメリカ英語フレーズ1000』 より )
覚えておきたいワード&フレーズ
- med school(medical school): 医学大学院
- ’rents :両親(parentsの省略形)
- huge:巨大な、大事な
- get busted for~:~がバレる、~で捕まる
- in a row:続けて、連続で
音声も一緒に確認しよう!
語学ジャンルの人気アプリabceedから、スマホで音声が聞けます。PCへのmp3音声ダウンロードも可能です。
書籍紹介
書籍『ネイティブが教えるアメリカ英語フレーズ1000』 では、アメリカ・バージニア州で生まれ、日本で言葉の研究を長年続けているアン先生が、若者言葉やスラングも含めて、イキのいい表現をたくさん教えてくれます。映画やTVドラマを見ていて耳に入ってくる表現がグンと増えること間違いなし。社会的・文化的背景なども丁寧に説明しており、今のアメリカのあれこれを理解するのにも役立ちます。
「家」「交通機関」「カフェ」「レストラン」「ショッピング」「学校生活」「美容と健康」「レジャー」「パーティー」「旅行」の10シーンを設定し、各シーンごとの定番表現20、つぶやき表現36、会話表現10、5往復程度のダイアローグ1本、そして学んだことを復習するセルフチェックの5つのコーナーで構成しています。
定番表現は、日々の生活の中で繰り返し使う言い回し、つぶやき表現はひとりごと英語の練習やSNSでさっと使えるフレーズを含んだ文、会話表現はテーマに沿った一問一答形式。各表現には詳しい意味や使い方の注意点をまとめたミニ解説がついています。「マイカー」「コインランドリー」など、つい使ってしまいがちな和製英語の解説も。
英語を学ぶ方にはもちろん、アメリカについて理解を深めたい方にもおすすめの一冊です。
『ネイティブが教えるアメリカ英語フレーズ1000』(amazon.co.jpへ)>>
著者プロフィール
アン・クレシーニ
北九州市立大学准教授。専門は外来語と異文化コミュニケーション。米バージニア州出身。福岡県宗像市応援大使、日本在住歴25年
バックナンバー
1日1つずつ覚えよう!朝のひとこと英語レッスン by 編集部(協力:eステ)
☆この連載は<毎日更新>しています。明日の朝もどうぞお楽しみに!