9月6日:今日は「妹の日」
生まれたときからもっている気質と、生活していくなかで作られていく性格。気質を変えることはむつかしいそうですが、性格は変えることが可能だといわれているようです。その性格がつくられていくなかで、影響をうけやすいことの1つが家族ですが、兄弟姉妹型の研究者である故・畑田氏によると、生まれた順番によって性格にはいくつかの共通する特徴があるのだとか。みなさんには当てはまりますか?
しっかり者の長子やセンサーの鋭い末子
はじめに、1番最初に生まれた人の特徴はなんといっても責任感の強さ。しっかり者で、自分より他人を優先して面倒をみるタイプ。融通がきかなかったり、ちょっぴり見栄っ張りな一面がありつつも、無責任な行動はしないのだとか。
そして、中間に生まれた子は独立心旺盛でありながら、物事をめんどくさがらずにこなす人気者タイプ。好き嫌いはあるけど社交上手な平和主義者で、ときに隠れた才能をもっていることもあるようです。
末子は、要領のいいところが才能でもある、世渡り上手な甘えん坊さん。キケンを回避するセンサーが発達していたり、アピール上手だけど、ウソがすぐにバレちゃう正直者の一面も。同性の兄弟・姉妹がいる場合は、競争心から向上心や上昇意欲が高く、スポーツなどでは上の子よりうまくなることが多いのだとか。
ひとりごは、争いが苦手な平和主義者。一人でいることが苦にならない、コミュニケーションがちょっぴり苦手な空想好き。マイペースであるものの、一つのことに秀でる才能を持つ人も多いようです。
いかがでしたか?性格は、努力しだいで今からでも変えることのできるようですが、見かたを変えれば短所は個性でもあると思います。いい部分は伸ばしつつ、マイナス部分は少し変化させるなど、個性ゆたかに生きていくのもいいかもしれませんね。
こんな性格判断法も!1杯めに飲むお酒がポイント
生まれた順番以外にも、性格判断法はいろいろとありますが、「1杯目に飲むお酒」にも性格があらわれるそう!ちょっとおぼえておくと、飲み会で楽しめそうですね♪
1杯めに飲むお酒でわかる、ちょっと気になる性格判断法はこちら
「妹の日」とは?
スポーツ会や芸能界で活躍する女性の多くが「妹」であることを発見し、「妹」の可愛らしさを象徴する乙女座の中間の日である9月6日妹の日に定めた。「兄弟型姉妹型」研究の第一人者で漫画家の畑田国男氏が代表を務める「妹の日実行委員会」が1991年に制定した。