シャインマスカットのワインゼリー&豆乳ババロア

みずみずしい甘い果汁が口の中で広がるシャインマスカットを豆乳ババロアとワインゼリーで封じ込めてみました。 フルフルゼリーの食感のお酒入りのホワイトワインと優しい味わいの豆乳ババロアがピッタリの冷たいスイーツです。 のど越しが爽やかで食後のお楽しみのデザートにお勧めします♪
材料
3人分
  • A 豆乳クリーム 150cc
  • A 湯 50cc
  • A 粉ゼラチン 3g
  • A てんさいオリゴ糖 大さじ1
  • B ホワイトワイン 1カップ
  • B 水 1カップ
  • B 粉ゼラチン 7g
  • B てんさい糖 大さじ3
  • 福島県産シャインマスカット 16粒
作り方
5〜15分
  • 【Aの材料で豆乳ババロアを作る】 ①粉ゼラチンに80度の湯を少しずつ入れて混ぜ透明の液体にする。 ②耐熱ボウルに豆乳クリームとてんさいオリゴ糖シロップを入れて混ぜる。 ホイッパ-で混ぜながら温かいゼラチンを混ぜ、3つのグラスに均等に流し入れる。 ③冷蔵庫に入れて30分以上入れて冷やし固める。
  • 【Bの材料でシャインマスカットワインゼリーを作る】 ①ホワイトワインと水を混ぜ、そのうちの100ccを耐熱ボウルに入れ混ぜ、てんさい糖を入れて600Wの電子レンジで30秒加熱。 ②粉ゼラチンと50ccの水を入れて混ぜてふやかしたのを入れて電子レンジにかけた100㏄の量のワイン液①に混ぜる。 ③水で混ぜておいた残りのワイン液を②に入れます。 かき混ぜながらホイッパ-で混ぜる。
  • 【組み立てる】 ①シャインマスカットは水で洗い流し水分をふく。 ②半分にきり、手順1の豆乳ババロアの上にグラスに沿うように並べる。 ③手順②で作ったワインゼリー液を静かに入れて冷蔵庫で固まるまで入れる。約2~3時間で固まります。
ワンポイントアドバイス
容量が400ccのグラスのカップを用意します。 ダイソーの薄いグラスです。 ゼラチンは10g使用します。 ババロアに入れるゼラチンは温かい湯に溶かして豆乳に加えます。 豆乳を温めないで使うので溶かしたゼラチンで固めます。 ワインゼリーのゼラチンが水でふやかすのは、水に入れたワインを温める事が出来るので水でふやかしても電子レンジデザート温めたワイン水に混ぜることが出来ます。
レシピの投稿方法:姉妹サイト「レシピブログ」に会員登録の上、レシピ投稿の際に「レシピテーマ」で「朝ごはん」にチェックを付けて投稿されたものは朝時間.jpにも表示されます。

このレシピを投稿した人
Nice to meet you!

吉村ルネ(Rune)さんのレシピ(159件)