寒い朝や、風邪気味の日、なんとなく体がだるい日には、温かくて消化に優しい「スープ・雑炊」がぴったり。体をぽかぽか温めながら、栄養もしっかり補えるので、食欲がない日にもおすすめです。
そこで今回は、忙しい朝でも簡単に作れる、体に優しい「スープ・雑炊」レシピ3つをご紹介!風邪気味の日や、疲れがたまった朝にも役立つので、ぜひ試してみてくださいね♪
素材の旨みとコクたっぷり♪「チキンスープ」
具だくさんが嬉しい!一品で栄養バランスが整う「チキンスープ」です。
鶏肉と野菜をじっくり煮込んだスープは、素材の旨みが溶け出してコクたっぷり。生姜入りで体もほっこり温まります。
具材を小さく切るとお子さんにも食べやすく、短時間で煮ることができます◎
(風邪をひいたらコレ!体が芯から温まる「チキンスープ」 by 料理家 齋藤菜々子さん)
まるでお米のような味わい!「カニカマたまご雑炊」
オートミールを使った、ヘルシーで栄養満点な「カニカマたまご雑炊」です。
オートミールは水分を加えて加熱することで、まるでお米のような味わいと食感に変身!
手軽に作れて腹持ちも良いので、忙しい朝やダイエット中の朝食に便利ですよ。
(オートミール米化レシピ!5分で簡単「カニカマたまご雑炊」by フードデザイナー タラゴン(奥津純子)さん)

あったかくて、胃に優しい。時短「雑炊」朝ごはんレシピ5つ
寒い朝、体をすばやく活動モードにするためには、あったかい朝ごはんを食べて体温を上げるのが効果的といわれていますよ。特に冷える朝におすすめなのは、時短でほかほかのおいしさが…
飲み過ぎた翌朝にぴったり!「みぞれ雑炊」
二日酔いの朝には、消化が良くて胃に優しい「みぞれ雑炊」がおすすめ。
出し汁にご飯、たっぷりの大根おろし、生姜、調味料を加えて5分程煮て、溶き卵を流し入れるだけ。
さっぱりとした味わいと生姜の温かさが、重たい胃をスッキリさせてくれますよ。
(二日酔いの朝は時短カンタン!生姜たっぷり「みぞれ雑炊」 by 料理家 村山瑛子さん)
寒い日や体がだるい朝にもぴったりな「スープ・雑炊」レシピをご紹介しました。簡単に作れて、体をぽかぽか温めてくれるスープや雑炊は、忙しい朝や食欲がないときにもおすすめ♪
ぜひ日々の朝ごはんに取り入れてみてくださいね!