食欲がない朝にも◎「お腹に優しい」簡単レシピ3選

 

朝なのに食欲がわかない…なんだか胃が重い…。そんな朝にぴったりなのが「お腹に優しい」朝ごはん。今回は、体をいたわりながらパパッと作れる、簡単レシピを3つご紹介します♪夜食や体調不良のときにも重宝しますよ◎

少ない素材でお手軽♪「のりたまにゅうめん」

のりたまにゅうめん

少ない素材で手軽に作れる、体がポカポカ温まる「のりたまにゅうめん」です。

茹でたそうめんを鶏ガラと醤油で味を付けたスープに入れ、溶き卵を流し入れるだけ。ちぎった海苔やごま油をトッピングすれば完成!

包丁いらず&短時間で作れるので、忙しい朝や夜食にぴったり◎

(具材はたったの2つ!簡単ほかほか「のりたまにゅうめん」 by 料理家 村山瑛子さん)

「のりたまにゅうめん」レシピを見る

体調がすぐれない日にもぴったり◎「カニカマ卵おじや」

カニカマ卵おじや

火を使わずにサクッと作れる、優しい味わいの「カニカマたまごのおじや」です。

耐熱容器に、ご飯、だし汁、調味料、カニカマ、卵を耐熱容器に入れて、電子レンジでチンすれば出来上がり。

消化が良いので、体調がすぐれないときや飲みすぎた翌朝にもぴったりです◎

(レンチン1回で完成!忙しい朝に簡単「カニカマ卵おじや」 by 料理家 齋藤菜々子さん)

「カニカマ卵おじや」レシピを見る

つらいイガイガをケア♪「喉に優しい」朝ごはんレシピ3つ

風邪でもないのに喉がイガイガ…季節の変わり目。特に春先は花粉や黄砂の影響もあり、喉に不調を感じやすくなる時期ですね。うがい、加湿、マスクなどの対策に加えて、朝からスルッと…

記事を読む

レンチン5分でOK!「韓国風ふわふわ茶碗蒸し」

韓国風ふわふわ茶碗蒸し

レンジでたった5分でOK!ふわふわ食感が楽しい「韓国風ふわふわ茶碗蒸し」です。

材料を全て混ぜ合わせてレンチンするだけ。手軽にたんぱく質や食物繊維を補給できるので、腸活中にもおすすめです。

仕上げにごま油やラー油をかけると、香ばしさがプラスされてより本格的な味わいに♪

(【レンジ5分】腸活しながら代謝アップ!「韓国風ふわふわ茶碗蒸し」 by 管理栄養士 maikoさん)

「韓国風ふわふわ茶碗蒸し」レシピを見る

朝ごはんはもちろん、夜食や体調がすぐれない時にもぴったりな「お腹に優しい」レシピ。無理せず続けられる食習慣で、毎日を心地よくスタートしましょう♪

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

朝ごはんの人気ランキング