【作り置き】朝食やお弁当に大活躍!簡単「玉ねぎ」レシピ3選

 

「玉ねぎ」は、炒めたり煮込んだりすると甘みが引き出され、料理の美味しさをグッと底上げしてくれる万能食材。今回は、そんな玉ねぎを使った、忙しい朝にぴったりの作り置きレシピを3つご紹介します。

冷蔵庫に常備しておけば、毎日の朝食やお弁当作りがぐんと楽になりますよ。

たっぷり作り置きしたい!「玉ねぎの照り焼き」

玉ねぎの照り焼き

材1つで手軽に作れる、うまみと甘みたっぷりの「玉ねぎの照り焼き」です。

玉ねぎは、じっくりと炒めることでうまみや甘みがアップ。少ない素材でも、満足感たっぷりの一品に仕上がります。

ペロッと食べられるので、たっぷり作り置きするのがおすすめ!

(フライパンで簡単作り置き!甘~い「玉ねぎの照り焼き」 by フードコーディネーター Mayu*さん)

「玉ねぎの照り焼き」レシピを見る

調味料感覚で使える◎「オイルオニオン」

オイルオニオン

さっぱり味で食べやすい「オイルオニオン」は、調味料感覚で使える便利な一品。

耐熱ボウルに、カットした玉ねぎと調味料を入れてレンジで4分加熱し、さっと混ぜて冷めるまで馴染ませたら完成。

米酢の代わりに、バルサミコ酢を使ってもおいしいそうですよ♪

(レンジ4分の簡単作り置き!そのままでもおいしい万能調味料「オイルオニオン」 by フードデザイナー タラゴン(奥津純子)さん)

「オイルオニオン」レシピを見る

さっぱり味!簡単「玉ねぎ」作り置きレシピ3つ

炒めたり、煮たり、生のままでも。いろんな料理に使える玉ねぎは、キッチンに常備されていることが多い馴染み深い食材の1つですよね。今日は、さっぱり味がおいしい♪玉ねぎ作り置き…

記事を読む

さまざまな料理に好相性♪「炒め玉ねぎドレッシング」

炒め玉ねぎドレッシング

サラダやお肉、お魚、お豆腐…など、さまざまな料理に合う「炒め玉ねぎドレッシング」です。

玉ねぎをじっくり炒めて甘みを引き出し、お酢を加えることでさっぱりとした味わいに仕上げます。

お料理にアクセントを加えたい時にもとっても便利♪

(何にでも合う万能だれ!簡単作り置き「炒め玉ねぎドレッシング」 by フードコーディネーター Mayu*さん)

「炒め玉ねぎドレッシング」レシピを見る

いかがでしたか?どれも簡単に作れるのに、料理の幅が広がる便利な玉ねぎレシピばかりです。ぜひお気に入りのレシピを見つけて、毎日の朝食を美味しく、そして手軽に楽しんでくださいね。

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

朝ごはんの人気ランキング