寒暖差が激しい夏から秋の季節の変わり目は、夏の疲れが出やすいのもあり、体調不良が起こることがあるもの。
「ちょっと調子が悪いなぁ」と感じたときは、そのまま放置せず、食事に気を遣って体を整えてみませんか?食事で体を整えることは、食養生(しょくようじょう)と言います。
今回は、薬膳で胃腸を整えると考えられているしいたけやさつまいも、体の乾燥を防ぐと言われるれんこんを使った、秋の「食養生」朝ごはんレシピを3つご紹介します。
ご飯がすすむ!「しいたけのうま煮」
秋の旬食材であり、胃腸を整えるといわれる「しいたけ」で作るごはんのお供◎作り置きしておくと忙しい朝に助かる「しいたけのうま煮」です。
胃腸が重く感じる時は、このうま煮と白いお粥の朝ごはんはいかがですか?お粥と同じく消化に良い「うどん」とも好相性ですよ◎
(ご飯に合いすぎ!「しいたけのうま煮」の作り置き by Mayu*さん)
朝食やおやつに!時短「さつまいもとりんごのレンジ煮」
胃腸を整える食材「さつまいも」と、同じく秋から旬を迎える「りんご」を組み合わせた、時短で作れるレンジ煮。
調味料はみりんとほんの少しのお塩だけ。レンジで簡単に作れる上、素材の自然な甘みが味わえるという、とってもうれしい一品です♪
さつまいもは食物繊維が豊富なので、お通じを良くしたいときにもおすすめ!
(時短でホク甘♪食物繊維たっぷり「さつまいもとりんごのレンジ煮」 by 柳沢 紀子さん)
お弁当にも便利!もちもち「れんこん餅」
秋は体内が乾燥することによる体調不良が増えるそう。そんな体の乾燥を防ぐといわれる食材「れんこん」をすりおろして、もちもち食感のれんこん餅を作ってみませんか?
加える調味料を変えることで、自分好みの様々な味を楽しむことができる、嬉しいおかずです。
冷凍保存も可能で、お弁当にもぴったり!朝ごはんにあと一品欲しい時や、おつまみとしても活躍しますよ◎
(おろして焼けば簡単モッチモチ!冷凍作り置きもOK「れんこん餅」 by 料理家 村山瑛子さん)
胃腸を整え、乾燥を防ぐ。秋の「食養生」朝ごはんレシピをご紹介しました。
体調を崩しやすい季節、まずは毎日の食事を見直して、心地よい体を手に入れませんか?