混ぜるだけの簡単混ぜ寿司とささがきごぼうのきんぴら

「炊きたてごはんに混ぜるだけ!」と、どこかで聞いたようなフレーズの混ぜ寿司に、薄焼き玉子を乗せました。 きんぴらをささがき作る時は、鷹の爪ではなく、一味唐辛子を使っています。ただのmyルールです(笑) ※1人~2人分で書いています。必要人数分たしてください。
材料
1人分
  • 【混ぜ寿司の材料】 1人分
  • 炊きたてごはん 0.5合分
  • 生姜の甘酢漬け 大さじ1~2
  • 白ごま 好み量
  • 薄焼き玉子 1枚
  • レタスや水菜等の葉菜 適量
  • 【ささがきごぼうのきんぴら】 1人分
  • ごぼう 12cm程度1本
  • 人参 おおよそごぼうの1/3量
  • 一味唐辛子 好み量
  • 酢水 適量
  • 油 適量
  • ごま油 油と同量
  • [A]きび糖(砂糖でもOK) 小さじ1.5
  • [A]酒 小さじ1.5
  • [A]みりん 小さじ1.5
  • [A]醤油 小さじ3
作り方
5〜15分
  • 【簡単混ぜ寿司の作り方】 1.生姜の甘酢漬けを粗みじんに刻みます。 2.炊きたてのごはんに、1と白ごまを混ぜます。 3.味を見て、薄ければ、生姜の甘酢漬けの汁を加えます。 4.好みで、塩少々(分量外)で味をととのえます。 5.セルクルやコップに、4のごはんを入れて、少し上から抑えてから皿の上に型抜きして乗せます。コップ利用の場合は、皿の上にひっくり返します。 6.中央を菜箸等で穴をあけておきます。 7.薄焼き玉子1枚を半分に切って2等分します。 8.切った玉子の1枚を半分に折り、折り目の方(輪の方)に、包丁で斜めに切れ目を入れます。※輪になっている玉子の部分だけ切ります。 9.玉子をくるくると巻いて、6の穴に差し込みます。 10.玉子の周囲に、葉物野菜を乗せて飾ります。
  • 【ささがきごぼうのきんぴらの作り方】 1.ごぼうは皮をこそぎ取り、十字に切れ目を入れます。 2.ごぼうを回しながらささがきに切って、すぐに酢水に入れます。 3.人参も皮を取ってささがきにしますが、なるべくごぼうと大きさを合わせます。※ごぼうと同じぐらいの太さにカットした人参だと、大きさが揃いやすいです。 4.ごぼうはザルにあげて、水を切ります。 5.小鍋に油を敷き、油と同量程度のごま油を加えます。 6.油を敷いた鍋にごぼうを入れて炒め、ごぼうのささがきの先がしんなりし始めたら、人参を加えて混ぜるように炒めます。 7.人参がごぼうと混ざったら、[A]の調味料を加えて炒り煮にします。 8.最後に一味唐辛子を好みの辛さまでふり入れて、皿に盛ります。
ワンポイントアドバイス
ささがきのきんぴらは、通常のきんぴらより早く火から上げると、良い歯ざわりが残ります。 生姜の甘漬けは冷凍保存が可能なので、開封してしまったら、小分けにして冷凍庫にストックしておくと便利です。
レシピの投稿方法:姉妹サイト「レシピブログ」に会員登録の上、レシピ投稿の際に「レシピテーマ」で「朝ごはん」にチェックを付けて投稿されたものは朝時間.jpにも表示されます。

このレシピを投稿した人
Nice to meet you!

おうちでごはんさんのレシピ(29件)