「朝は時間がないけど、栄養もおいしさも妥協したくない…!」そんな時におすすめなのが、丼やボウルに食材をのせるだけの「ワンボウル朝ごはん」です。
今回は、包丁や火を使わないレシピから、あったか満足感たっぷりのレシピまで、忙しい朝にぴったりな簡単ワンボウル朝食を5つご紹介します♪
美容に嬉しい♪「納豆ひじきビビンパ」
火を使わずにすぐできる「納豆ひじきビビンパ」です。
市販のナムルを使うので準備は楽チン。丼にご飯を入れて具材をのせたら出来上がり。
食物繊維、鉄分、ミネラルも摂れる、美容に嬉しい一品です!
(火を使わず簡単!野菜たっぷり「納豆ひじきビビンパ」 by 管理栄養士 maikoさん)
ほかほか!「豚汁うどん」
冷えた体が温まる「豚汁うどん」です。
作り方はとっても簡単。豚汁を作り、解凍した冷凍うどんを入れるだけ。
一から豚汁を作ってもいいですし、夕飯の残りを活用するのもおすすめです。
(豚汁うどん by 薫さん)
たんぱく質たっぷり「ささみのチリマヨサラダ丼」
ダイエット中にもぴったりな「ささみのチリマヨサラダ丼」です。
ご飯の上にレタス、ミックスビーンズ、焼いたささみをのせたら完成!
ヘルシーながらも、たんぱく質が摂取できますよ。
(ささみのチリマヨサラダ丼 by ぽぽりさん)
包丁も火も不要!「豆腐丼」
包丁、火を使わない簡単な「豆腐丼」レシピです。
ご飯の上に豆腐、カニカマ、ネギをのせ、ポン酢や酢、ごま油をかけたら出来上がり。
お寿司感覚でサラッといただけます◎
(包丁も火も使わない豆腐丼 by えつこさん)

これなら作れる!お手軽「朝どんぶり」レシピ3つ
「時間をかけず、栄養がとれてお腹も満たせる朝食が作りたい…」という方には、ほかほかのご飯に具をのせるだけで完成する「どんぶり」スタイルの朝ごはんがおすすめです。今日は「朝…
具材2つ!「卵あんかけご飯」
具材2つで完成する「卵あんかけご飯」です。
フライパンで卵を焼き、ご飯にのせます。そのままのフライパンで甘酢あんを作り、ご飯の上にかけたら出来上がり。
甘酢あんには、生姜のすりおろしを入れてもおいしいですよ。
(具材2つだけ、フライパン1つ!超簡単「卵あんかけご飯」 by 料理家 村山瑛子さん)
どのレシピも「洗い物が少なくてラク」「時短なのにおいしい!」と嬉しいポイントがいっぱい♪朝ごはんのレパートリーに、ぜひ取り入れてみてくださいね。