キャラメルシナモンリンゴ

ちょっと古くなってしまったリンゴも絶品に変身。キャラメライズしたシナモン味が後を引く美味しさ。マスカルポーネチーズともよく合います。
材料
4人分
  • りんご 1個
  • 上白糖 大さじ2
  • シナモンパウダー 小さじ1/2
  • カルダモンパウダー 小さじ1/2
  • ラム酒 小さじ1
作り方
15〜30分
  • りんごは、皮をむき、8等分して、5mmほどの薄切りにする。
  • 鍋(私はStaub鍋)に上白糖を入れ、中火にかけて、溶け始めたらヘラでかき混ぜながら、薄いキャラメル色になるまで熱する。
  • 砂糖がキャラメル状になったら、りんごを入れ、全体にキャラメルが混ざるように優しくかき混ぜ、シナモンパウダー、カルダモンパウダーを加え、りんごが透き通るまで、かき混ぜながら煮る。
  • りんごがほぼ透き通ってきたら、ラム酒を加え、水分がなくなれば出来上がり。
  • 消毒した瓶に移して、冷蔵庫で保存して、早めにお召し上がりください。
  • 画像は、リッツクラッカーにマスカルポーネを乗せ、煮りんごを乗せました。
ワンポイントアドバイス
・キャラメルにするには上白糖がオススメです。 ・煮りんごとマスカルポーネだけでもおいしいですし、トーストの上にマスカルポーネと煮りんごを乗せてもおいしいです。朝食にどうぞ^^
レシピの投稿方法:姉妹サイト「レシピブログ」に会員登録の上、レシピ投稿の際に「レシピテーマ」で「朝ごはん」にチェックを付けて投稿されたものは朝時間.jpにも表示されます。

このレシピを投稿した人
Nice to meet you!

melissa(春木浩子)さんのレシピ(32件)