夏休みを乗り切る!忙しいママを助ける「家事の時短アイデア」3つ

 

夏休みに入り子供たちが家にいる時間が増えると、食事の用意や片付けなど家事の負担が増えますよね。

心穏やかに過ごすためにも、日常のプチストレスは極力減らしたいもの。親子で過ごす時間を楽しむためにも、家事効率が上がる工夫で夏を乗り切りましょう。

今回は、忙しいママ必見!「家事の時短アイデア」を3つご紹介します♪

【1】「1軍調理アイテム」を出しっぱなしで時短

調理道具

調理アイテムは引き出しの中に収納するとスッキリはしますが、料理の際に何度も引き出しを開けることになります。

使用頻度の高い「1軍調理アイテム」は、さっと取れる位置に出しっぱなしにするのがおすすめです。

ただし、取りやすいからとあまり使わないアイテムまで、出しているとホコリがついて掃除が必要になることも…。アイテムを絞って置くことがポイント

整理収納アドバイザー のみほさんは、上の写真のようにキッチン台にアイテムをまとめて収納。必要な調理アイテムが取りやすくなったことで、時短につながりました。

キッチンに限らず、さまざまな場所に応用できそうなアイデアですね!

【2】「ワンプレート」で洗い物を減らして時短

ワンプレートの朝ごはん

3児のママのめぐさん@_futagohanplus_は、朝食をワンプレートにすることで洗い物を減らしているそう。

見た目が華やかになるだけでなく、主食、主菜、副菜をバランスよく盛り付けることで、栄養のバランスが自然に整うメリットも◎お米好きなお子さんには、おにぎりにするにもおすすめ。

めぐさんはアンティーク食器を使うことも多いそうですが、お皿を変えると雰囲気がガラッと変わり気分転換にもなりますよ。

お気に入りの食器に盛られたメニューなら、朝から気分も上がりそうですね!

(参考:朝食は洗い物を少なくする工夫を!3児のママの朝を快適に過ごす工夫

【3】子供が自発的に動ける「仕組みづくり」で時短

子供の予定表

お出かけ前の朝の身支度。自分の準備よりも子供の用意に時間がかかることも多いのではないでしょうか。

育児や仕事で忙しく過ごすあさみんさん(@asamin_mamalife)は、朝の準備をママ1人で抱え込まないように工夫。

具体的には、「お仕度ボード」や「残り時間のわかるタイマー」を使って、子供が自発的に動ける仕組みづくりを取り入れています。

ゲーム感覚で行えるため朝から怒ることも減り、心穏やかに過ごせるようになったそう。

毎日の身支度が楽しくなれば、自分でできることがどんどん増えていきそうですね。お子さんと話し合って無理なく進めてみてはいかがでしょうか。

(参考:忙しいからこそ朝時間が大切!働くママの工夫5つ

***

夏休み中に役立つ、家事の時短アイデアをご紹介しました。家事を効率よくこなせると、時間にも心にも余裕がうまれますよ。参考にしてみてくださいね♪

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

朝美人スタイルの人気ランキング