パンなしでOK!ヘルシーで満足感たっぷり「グルテンフリー」朝食レシピ3つ

 

朝食にパンを食べたいけれど、健康や美容のために小麦を控えたい…。そんな悩みを解決するのが、グルテンフリーの朝ごはん。実は、パンなしでも大満足な朝ごはんを楽しむことができるんです!

今回は、グルテンフリーでもヘルシーでおいしい朝食を手軽に作れるレシピを3つご紹介。忙しい朝でも栄養バランスが取れる、簡単で美味しいレシピをチェックしてみましょう♪

グルテンフリー&低糖質!「おからレンジ蒸しパン」

おからレンジ蒸しパン

グルテンフリー&低糖質!ふわっふわ食感の「おからレンジ蒸しパン」です。

おからと卵、メイプルシロップを混ぜて、ベーキングパウダーを加え、レンジでチンするだけであっという間に完成。

レーズンやココア、抹茶などを加えることで、味のバリエーションも楽しめそう♪

(【レンジ5分】ぐるぐる混ぜてチンするだけ!簡単ヘルシー「おからレンジ蒸しパン」 by 料理家 村山瑛子さん)

「おからレンジ蒸しパン」レシピを見る

もっちり食感が楽しめる♪「米粉のパンケーキ」

米粉のパンケーキ

もっちり食感が楽しめる、グルテンを含まない米粉を使った「パンケーキ」です。

米粉とベーキングパウダーを合わせたら、卵や牛乳など残りの材料を加えてよく混ぜれば生地はOK。熱したフライパンで両面焼けば完成します。

お好みでメープルシロップやバナナを添えて召し上がれ♪

(軽いのにもっちり♪簡単グルテンフリー「米粉のパンケーキ」 by 料理家 村山瑛子さん)

「米粉のパンケーキ」レシピを見る

食べながら痩せたいなら!簡単「糖質オフ」朝食レシピ3つ

極端な食事制限や無理のあるダイエットはなかなか続かないもの。たとえ一時的に体重が減ったとしても、すぐにリバウンドしてしまうことも…。体重を落としたい時は、食べることを我慢…

記事を読む

食べごたえばっちり◎「厚揚げのキムチーズ焼き」

厚揚げのキムチーズ焼き

ピリ辛味が食欲をそそる!温活中にも重宝する「厚揚げのキムチーズ焼き」です。

食べごたえのある厚揚げをパンの代わりに使うことで、グルテンフリーで低糖質な朝食を楽しめます。

キムチのカプサイシンが代謝をアップし、体を温めてくれます。

(低糖質・高タンパク!簡単温活レシピ「厚揚げのキムチーズ焼き」 by 管理栄養士 maikoさん)

「厚揚げのキムチーズ焼き」レシピを見る

グルテンフリーでも、工夫次第で満足感たっぷりの朝ごはんが楽しめます。体に優しい食材を使って、健康的な一日のスタートを切りましょう。気になるレシピをぜひ試して、毎朝の献立のバリエーションを広げてみてくださいね!

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

朝ごはんの人気ランキング