股関節まわりをほぐす!【朝3分】ベッドの上でできる「寝ながら」ストレッチ

 

おはようございます! ヨガインストラクターの高木沙織です。

今回おこなうのは、朝3分でOK体をほぐすストレッチ」第四弾!
股関節まわりのストレッチをしていきます。

股関節やその周辺の筋肉は、横向きの寝姿勢寝返りを打つときなどに負担がかかりやすい部位です。

例えば右体側を下にして横向き寝をするとき、上にくる左脚が内側に閉じてやや捻じれた姿勢になります。また、寝返りを打つときには腰まわりや脚の筋肉を使うため、寝ているあいだに股関節を動かすことが何度もあるためです。

起床後に股関節まわりが疲れている・だるいと感じるときは、ベッドの上でもできる次のストレッチを試してみてください。

朝3分でできる「股関節まわり」のストレッチ

1)うつ伏せになり脚を揃えたら、手を腰に添えて軽く押す。

うつ伏せ女性

→あごを床につくのがツラい場合、額をつけてもOK(額下に丸めたタオルを置いても◎)。手は腰に添え、指先をお尻のほうに向けます。足の甲は寝かせておきましょう。

姿勢が整ったら、手で腰を軽く押して股関節の前側を伸ばしていきます。<回数:5~10呼吸>

2)うつ伏せで、つま先を立てる。

うつ伏せで、つま先を立てる女性

→次はつま先を立てたうつ伏せの姿勢を取ります。腕は体側に沿わせます。

姿勢がツラい場合、両手を重ねた上にあごを乗せる、もしくは額を床につけてもOK。

3)【息を吐きながら】かかとを外側に倒す~【息を吸いながら】かかとを元の位置に起こす。

うつ伏せの女性 かかとを外側に

→脚幅は変えず、「かかとを外側に倒す~もとの位置に起こす」の動きを繰り返します。

腰まわりは楽にしたまま、股関節を外側・内側へとまわす動きをおこないましょう。<回数:呼吸に合わせて10~15回>

ポイント

お尻の筋肉をほぐすことでも、股関節の動きはよくなります。
プロセス3では股関節まわりだけでなく、お尻の筋肉も動かすので、意識をしっかり向けながら効果的におこないましょう。

それでは今日も、良い1日を!

☆この連載は<毎週金曜日>更新です。来週もどうぞお楽しみに!

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

すっきりキレイ♪朝のビューティーストレッチ

人気ヨガインストラクターに教わる、キレイになる朝のストレッチ♪
Written by

ヨガ講師 高木沙織

ヨガインストラクター。

「美」と「健康」には密接な関係があることから、インナービューティー・アウタービューティーの両方からアプローチ。ヨガインストラクターとしては、骨盤ヨガや産前産後ヨガ、筋膜リリースヨガ、体幹トレーニングに特化したクラスなどボディメイクをサポートし、野菜や果物、雑穀に関する資格も複数所有。”スーパーフード”においては難関のスーパーフードエキスパートの資格を持つ。

ボディメイクや食に関する記事執筆・イベントをおこない、多角的なサポートを得意とする。2018~2019年にはヨガの2大イベントである『yoga fest』『YOGA JAPAN』でのクラスも担当。産前産後ヨガインストラクター資格、Core Power Yoga CPY®、筋膜リリースヨガインストラクター資格を保有。

リフレッシュドライヘッドスパの資格も持つ。近年は小説やエッセイの執筆にも力を入れており、連載多数。

連載記事一覧

今日の朝の人気ランキング