新年度がスタート!「朝ごはんをしっかり食べたいけど、忙しくて作る時間がない…」そんな方にぴったりの 「簡単&時短で作れる朝ごはんレシピ」 をご紹介します。
レンジでチン、火いらず、一気に焼くだけ… など、自炊ビギナーさんでも失敗なく作れるレシピをピックアップしました!忙しい朝も、おいしくエネルギーチャージしませんか?
一気に完成!「スキレット目玉焼き」
一気におかずを完成させる「スキレット目玉焼き」です。
スキレットに野菜を入れて焼き、ある程度火が通ったら卵を割り入れて加熱するだけ。
そのまま食卓で出せるので、忙しい朝に楽チンですよ。加熱している間にパンやコーヒーを準備してくださいね。
(10分朝ごはんの定番!基本の「スキレット目玉焼き」レシピ by ヤミー(清水美紀)さん)
火いらずで完成!「かにかまアボカド丼」
火いらずですぐできる「かにかまアボカド丼」です。
かにかまとアボカドを塩麹と合わせて、味付けしたご飯の上にのせるだけ。
塩麹ではなくわさび醤油で味付けしてもおいしいです!
(かにかまアボカド丼 by えんさん)
贅沢な味わい!「3倍チーズトースト」
いつもの“枚数”を変えるだけの「3倍チーズトースト」です。
食パンにスライスチーズを3枚重ねてのせ、トースターで焼きます。はちみつをかけて出来上がり。
濃厚な味わいが楽しめる、ご褒美トーストです!
(3倍チーズトースト by えつこさん)
冷めてもおいしい!「しらすとゆかりのオイルおにぎり」
ちょい足しでおいしい「しらすとゆかりのオイルおにぎり」レシピ。
「ゆかり」のふりかけで作るおにぎりに、しらす、ごま油を足してみて!旨みがアップしますよ。
冷めてもおいしいので、お弁当にもおすすめです。
(しらすとゆかりのオイルおにぎり by Y’sさん)

ちょい足しでおいしさマシマシ!簡単「ネギこしょう納豆ご飯」
今日はいつも食べている納豆ご飯を、少し違った味で楽しみたい…そんなときにおすすめのレシピ「ネギこしょう納豆ご飯」をご紹介します。
レンジ5分で完成!「チョコ蒸しパン」
具材を混ぜてレンチンするだけの「チョコ蒸しパン」です。
おいしく作るポイントは混ぜすぎないこと!これだけでふわふわ食感になりますよ。
甘いものが食べたい朝に作ってみてください。
(レンジで5分!簡単ふわふわ「チョコ蒸しパン」の作り方 by 料理家 エプロンさん)
朝ごはんを作るハードルを下げるコツは、「簡単でおいしいレシピ」を知ること!
今日紹介したレシピを活用して、新年度もおいしく&手軽に朝ごはん習慣をつけてみてくださいね♪