冷蔵庫にあるもので作れる!忙しい朝も簡単「混ぜご飯」レシピ3選

 

朝食は、パパッと作れて栄養バランスのよい献立が理想ですよね。そんな願いを叶えてくれるのが「混ぜご飯」!

冷蔵庫にあるものでさっと作れるので、忙しい朝やちょっと寝坊した日にも大助かり。今回は、簡単なのに満足感たっぷりな「混ぜご飯」朝ごはんレシピを3つご紹介します。

バリエ豊富なメニューの中から、自分好みの一品を探してみませんか♪

火を使わずカンタン!「梅わかしらすご飯」

梅わかしらすごはん

さっぱり味で食べやすい!火を使わずに簡単に作れる「梅わかしらすご飯」です。

温かいご飯に、梅干し、しらす、乾燥わかめを加えて、よく混ぜるだけであっという間に完成。

梅の酸味としらすの塩気が絶妙に絡んで、食欲をそそりますよ!

(火を使わず混ぜるだけ!簡単「梅わかしらすごはん」 by 管理栄養士 maikoさん)

「梅わかしらすごはん」レシピを見る

アーモンドの食感が楽しい!「パセリの混ぜごはん」

「パセリ」が主役のカンタン混ぜご飯

アーモンドの食感がアクセントの「パセリの混ぜご飯」は、朝のミネラルチャージにぴったりな一品です。

ご飯に刻んだフレッシュパセリ、スライスアーモンド、生ハムを加えてさっと混ぜるだけでとっても簡単。

お弁当に入れるときは、少量のオイルを混ぜると冷めてもしっとりしますよ♪

(朝のミネラルチャージ!栄養満点「パセリ」が主役のカンタン混ぜご飯♪ by タラゴン(奥津純子)さん)

「パセリの混ぜごはん」レシピを見る

おかずなしでも大満足!簡単「混ぜご飯」レシピ5つ

白いご飯に好きな具材を混ぜ合わせるだけの「混ぜご飯」。炊き込みご飯とは違い、食べたい量だけを簡単に作れるのがメリット。また、冷やご飯を手軽にリメイクできるところも魅力です…

記事を読む

作り置きすれば朝は混ぜるだけ◎「混ぜご飯の素」

混ぜご飯の素

レンジで簡単に作れる、旨みがしっかりと詰まった「きのこたっぷり混ぜご飯の素」です。

きのこと油揚げをカットし、だし汁や調味料と合わせてレンジで加熱。ほかほかのご飯と合わせれば、具だくさんの混ぜご飯が完成。

混ぜご飯の素を作り置きすれば、朝は混ぜるだけできのこたっぷりの一品が楽しめますよ。

(レンジで簡単作り置き!きのこたっぷり「混ぜご飯の素」 by Mayu*さん)

「混ぜご飯の素」レシピを見る

朝ごはんはもちろん、お弁当にも重宝する「混ぜご飯」レシピをご紹介しました。

ぜひ日々の朝ごはんに取り入れて、簡単&満足感たっぷりの一品を楽しんでみてくださいね♪

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

朝ごはんの人気ランキング