本格的な寒さが到来し、布団から出るのがつらい季節になりましたね。体が冷えていると、気分も落ち込みがち…。そんな時は、心も体も温まる「温活」朝ごはんで、元気に一日をスタートさせましょう!
今回は、レンジやフライパンで簡単に作れる、おすすめ温活朝ごはんレシピを3つご紹介します。忙しい朝でも手軽に作れるものばかりなので、ぜひ試してみてくださいね。
具だくさんで栄養バランスばっちり◎「チキンスープ」
具だくさんが嬉しい「チキンスープ」は、生姜入りで体が芯から温まる一品です。
鶏肉と野菜を煮込んだ、優しい味わいのスープ。パンやご飯を添えれば、栄養バランスのよい朝ごはんが完成します。
体を温めながら栄養も補給できるので、風邪のひき始めにもぴったり!
(風邪をひいたらコレ!体が芯から温まる「チキンスープ」 by 料理家 齋藤菜々子さん)
火を使わずカンタン!「韓国風ふわふわ茶碗蒸し」
レンジで簡単に作れる「韓国風ふわふわ茶碗蒸し」は、腸活中にも嬉しいヘルシーなメニューです。
卵液にわかめやカニカマを入れることで、食感が良く風味豊かな一品に仕上がります。
器1つで調理から盛り付けまで完成するので、洗い物が少なく片付けラクラク♪
(【レンジ5分】腸活しながら代謝アップ!「韓国風ふわふわ茶碗蒸し」 by 管理栄養士 maikoさん)
![](https://asajikan.jp/wp-content/uploads/2023/01/IMG_0374-600x400-3.jpg)
体の中から温まる!簡単「冷え解消」朝食レシピ3つ
冬シーズンのお悩みの1つ、体の冷え。「冷えは万病のもと」という言葉があるように、冷えは様々な不調につながると言われています。今日は、体を温める食材を使った、「冷え解消」朝…
寒い日に食べたくなる味!「味噌煮込みうどん」
フライパンひとつで簡単に作れる「味噌煮込みうどん」は、寒い季節に食べたくなる冬の定番料理です。
味噌のコクがしっかりと染み込んだスープで、うどんや野菜、具材をじっくりと煮込んで作ります。
辛みを足したい時は、お好みで七味唐辛子をプラスしてくださいね!
(フライパンひとつで簡単!ワンパンで体ほかほか「味噌煮込みうどん」 by 料理家 齋藤菜々子さん)
今回は、寒い冬におすすめの温活朝ごはんレシピを3つご紹介しました。どのレシピも、体の中からポカポカ温まり、栄養満点!温かい朝ごはんで、寒い冬を乗り切りましょう♪