お弁当や朝食に!簡単おいしい「ズッキーニ」レシピ3つ

 

みずみずしい味わいと、きゅうりに比べしっとりした食感で人気の夏野菜「ズッキーニ」。味にクセが無いので、炒め物やグリル、スープなどさまざまな料理で活躍しますよね。

今回は、ズッキーニのさわやかな味わいを活かした、お弁当や朝食に楽しみたい簡単レシピを3つご紹介します。旬のおいしさを手軽に楽しみましょう♪

リピ間違いなし!?「ズッキーニの炒め煮」

ズッキーニ炒め煮

オリーブオイルと塩だけで味付けるだけ。簡単でおいしいから、何度も作りたくなる「ズッキーニ炒め煮」です。

フライパンにズッキーニ、にんじん、えのき、水、オリーブ油、塩を入れて熱したら、最後に水分を炒り飛ばして完成。

シンプルな味わいなので、肉や魚などさまざまなメイン料理に合いますよ◎

(フライパン1つで簡単ヘルシー!「鶏ささみのケチャップカレー風味」「ズッキーニ炒め煮」2品弁当 by 料理家 かめ代。さん )

「ズッキーニ炒め煮」レシピ >>

さわやかな風味♪「サバ缶とズッキーニのヨーグルトサラダ」

サバ缶とズッキーニのヨーグルトサラダ

さっぱりとさわやかな味付けが、夏の朝にぴったり!トーストにもよく合う「サバ缶とズッキーニのヨーグルトサラダ」です。

ズッキーニと言えば煮込みやグリルが人気ですが、青臭さがないので、生食もおすすめ。

レシピではサバの水煮缶を使用していますが、味噌煮缶を使ってもおいしいですよ。

(火を使わず5分で簡単!「サバ缶とズッキーニのヨーグルトサラダ」 by フードデザイナー タラゴン(奥津純子)さん)

「サバ缶とズッキーニのヨーグルトサラダ」レシピ>>

あわせて読みたい

ズッキーニの肉巻き

ご飯にも合う!簡単「ズッキーニ」おかずレシピ5つ by 朝時間.jp 編集部

意外なおいしさにハマる!「ズッキーニのパンケーキ」

ズッキーニのパンケーキ

アメリカの家庭料理「ズッキーニブレッド」をより手軽にアレンジした「ズッキーニのパンケーキ」。

パンケーキ生地にすりおろしたズッキーニをたっぷりと混ぜ込みます。フライパンで両面こんがりと焼ければ出来上がり。

甘すぎないパンケーキなので、クリームチーズやサワークリームとも好相性!

(簡単ヘルシー!意外なおいしさにハマる「ズッキーニのパンケーキ」 by パン・料理家 池田愛実さん)

「ズッキーニのパンケーキ」レシピ>>

忙しい朝でも手早く作れる「ズッキーニ」レシピをご紹介しました。

ズッキーニに含まれるビタミンB群やビタミンC、カリウムなどの栄養は夏バテの予防にも効果があるのだとか。ぜひ、毎日の献立に役立ててくださいね♪

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

朝ごはんの人気ランキング