1月7日の朝ごはんに食べよう。「七草がゆ」の作り方

 

おはようございます。ダイエット料理・野菜料理家やのくにこです。

明日は1月7日。七草がゆを食べて、年末年始に弱った胃腸を調えましょう。

せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ。春の七草です。店頭に七草セットが売られているので、ぜひ、作ってみてくださいね。

お米からお粥を炊くと、本当に美味しく仕上がりますよ。

胃腸を整える「七草がゆ」の作り方

七草がゆ

材料(2人分)

  • 七草セット 1パック
  • お米 1/2合
  • 水 700ml
  • 塩 ひとつまみ

作り方

1) お米をさっと洗って鍋に入れ、水700mlを加え中火で加熱する。沸騰したら、木べらで底についた米を剥がすように混ぜる。

2) 鍋に菜箸を2本渡すように置いて、その上に蓋を置き、弱火にして30分時々混ぜながら炊く。

3) すずな(カブ)、すずしろ(大根)は小さい角切りにして別の鍋に入れ、水を加えて中火で沸騰させ茹でる。その他の七草は粗みじん切りにして、(2)の鍋に残りの七草を加えたら30秒茹でて、ザルに全てあけて水けを切る。

4) 炊きあがったお粥に(3)の七草と塩一つまみを混ぜる。滋味深い味になりますよ。手作りのなめ茸を載せても美味しいアレンジです。

七草がゆにもご飯にも合う「手作りなめたけ」

手作りなめたけ

材料

  • えのきだけ 100g
  • だし醤油 大さじ1
  • 本みりん 大さじ1
  • 酒 大さじ1

作り方

1) えのきだけの根元を切り、2cm程度の長さに切る。

2) 小鍋にえのきと調味料をすべて入れて、中火で加熱する。ふつふつと、水分が上がってきたら完成。

お好みで、七草がゆにのせて食べても美味しいですよ。

なめたけ

今年の無病息災を願って、明日の朝は七草がゆを食べましょう。

また、この時期は、疲労回復や代謝を揚げる「梅茶」もおすすめ。梅干しと切り昆布を湯のみに入れて湯を注ぐだけです。

さて、次回は余りがちな「大根1本の使い方」についてご紹介します。

☆この公式ブログは<毎週土曜日>に更新します。次回もどうぞお楽しみに!

あわせて読みたい

ご飯

これなら簡単♪「3分で作れる」我が家の朝ごはん

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

からだにやさしい朝ごはんレシピ

料理家 やのくにこさんによる、野菜たっぷりの美味しい朝ごはんや休日ブランチ♪
Written by

野菜料理家 やのくにこ

野菜不足解消の料理教室やテレビ、ラジオ、新聞、雑誌等で農家さんを取材し「食べて農家応援」の活動をしています。6次産業化プランナー(愛媛県)、地域活性化伝道師(内閣府)。

お腹がすいて目覚める朝は、自分の身体が健康だなと確認するバロメーターです。毎日を心地よくたくましく過ごすために、野菜たっぷりの美味しい朝ごはんやお休みの日のブランチをお伝えします。

ブログ「くにこキッチン」:https://ameblo.jp/atelieryano
Instagram:@kuniko.yano
YouTube「料理を楽しく!美味しく!【くにこキッチン】」:https://www.youtube.com/channel/UCvs3hULrfImJFYi9HlRrg0g

連載記事一覧

朝ごはんの人気ランキング