朝読書におすすめの本をご紹介する『まっこリ~ナのCafe BonBon』。小説やエッセイ、暮らしや料理の本など心に効く本をセレクトしています。
今日の「まっこリ~ナのカフェボンボン」の本棚は、安野光雅さんの本を。
画家の安野光雅さんがお亡くなりになりました。安野さんの描く絵の世界が大好きでした。謹んでご冥福をお祈りいたします。
今日は昨年10月にご紹介した安野光雅さんの本をもう一度お届けします。心に深くしみる素晴らしい自伝エッセイです。
『絵のある自伝』
著者:安野光雅
出版社:文藝春秋
大正十五年に島根県津和野町に生まれ、昭和の時代をたくましく生きてきた。画家・安野光雅が水彩画とともにつづった初の自伝です。描き下ろしの絵が50点以上も収録されています。
子どもの頃、はじめて買ってもらった本は、雑誌「少年倶楽部」だった。お父さんに内緒で、お母さんが買ってくれた大切な本を、光雅少年は「文字という文字はすべて読み、この本の絵もみんな覚えた」という。雑誌の編集部に「私は絵描きになりたいです」と手紙を出したこともあったそうです。
ずっと絵描きになりたくて、その志を片時も忘れたことはなかったけれど、炭鉱につとめ、兵役につき、敗戦後は教員となった安野さん。進駐軍の交通標識を書くアルバイトをしたこともありました。夢が実現するまでの道のりはずいぶん長かったかもしれません。でも、そんなふうにはちっとも感じさせない、まっすぐなまなざしとやわらかな語り口が印象的です。
水彩画とともに鮮やかによみがえるのは、著者が少年時代に一時的に住んだ家の思い出。隣の家のおばさんはいつもミシンを踏んでいた。その隣はおばあさんが店番をする駄菓子屋で、夏は店の前に縁台が出た。その隣の家では奥さんが土間で回転焼きを焼いていた——。当時の人々の日常が生き生きと伝わってきます。
さらさらと描いたスケッチを見せてもらいながら、身の上話を聞いているような気持ちがしました。文庫本に美しい絵と昭和の暮らしと人生が詰まった、宝物のような一冊をどうぞ。
ラブ&ピースな一日を。
Love, まっこリ〜ナ
「まっこリ~ナのカフェボンボン」を読んでくださってありがとうございます。「カフェボンボン」が心ときめく本との出会いの場となりますように。
*朝読書のすすめ『まっこリ~ナのCafe BonBon』連載一覧はこちらです。
https://asajikan.jp/topics/cafebonbon/
朝読書のすすめ『まっこリ~ナのCafe BonBon』はこちら>>