1
おいしそう!
材料1人分
- 【いわしの梅巻きロールの材料】 1尾分
- [A]水 大さじ2
- [A]みりん 小さじ1
- 梅干し 少~中1個
- 大葉 1枚
- [道具]竹串 1本
- [道具]アルミホイル 少々
- 【みかんの甘酢柚子胡椒の材料】 1人分
- みかん 1/2個
- きゅうり 1/3~1/2本
- ラディッシュ 1個
- からし菜 小房1把
- [B]酢又はワインビネガー(どちらでも良い) 大さじ1.5
- [B]きび糖(砂糖可) 大さじ1
- [B]みかん果汁 1~2房分
- [B]塩 少々
- [B]柚子胡椒 小さじ1/2
- [B]だし汁(入れなくても良いですが、野菜用の甘酢なので、好みで味をみながら入れてください) 大さじ1/4~1/2
作り方15〜30分
- 【いわしの梅巻きロールの作り方】 1.バットや皿等、いわしを寝かせられるサイズの平たい容器に、[A]を混ぜて入れます。その液がいわしの皮が浸かるように、いわしを入れます。 2.大葉を細切りにして水にさらします。 3.梅干しの種を取り、包丁で叩いてペースト状にします。 4.液につけたいわしを取り出して、身の方に3の梅干しを塗ります。あまり多いと酸っぱいので、やや薄めで良いです。 5.水にさらした大葉を、キッチンペーパー等で水気を取り、梅干しを塗ったいわしの身の上に散りばめます。 6.いわしの尾と反対側からクルクルといわしを巻いて、竹串で、竹串を刺した穴が目立たないように止めます。 7.いわしの身から外に飛び出ている竹串は、いわしを焼く時に燃えてしまうので、アルミホイルで覆います。 ※これは、いわしの身の滑り止め効果もあるので、いわしの形を整えながら行います。 8.余熱したオーブントースターか、魚焼きグリルで焼きます。 ※トースターは中か弱で5~10分です。 9.焼きあがったいわしから、アルミホイルと竹串を取って、皿に盛りつけます。
- 【みかんの甘酢柚子胡椒の作り方】 1.きゅうりをスライスして塩をふり、少ししんなりさせておきます。 2.ラディッシュは薄くスライスして水に晒します。 3.みかんは皮を剥いた後、房についた白い筋を取ります。房の中心部側(薄い方)を包丁で切り落とし、そこから房の皮を剥いて果肉だけにします。 4.からし菜を食べ良いサイズにざく切りにします。 5.きゅうりとラディッシュの水気を切り、3のみかん、4のからし菜と混ぜます。 6.食べる直前に[B]を混ぜ合わせて、5の材料を和えるか、器に盛りつけてから[B]をかけて食べます。
ワンポイントアドバイス
開いたいわしは、それほど焼き目がついていなくてもすぐ火が通ります。 中骨をきちんと取ってあれば、小骨は気にしなくても食べられますが、大きめのいわしの場合は、小骨を取ってください。 みかんの甘酢柚子胡椒の野菜は、レタスとオニオンスライスも合うと思います。★ レシピの投稿方法:姉妹サイト「レシピブログ」に会員登録の上、レシピ投稿の際に「レシピテーマ」で「朝ごはん」にチェックを付けて投稿されたものは朝時間.jpにも表示されます。