朝ごはんの定番「ヨーグルト」。そのままでもおいしいですが、たまには果物と合わせた爽やかな一品を味わってみませんか?
今回は、簡単でおいしい「フルーツ×ヨーグルト」レシピを3つご紹介。忙しい朝でも手軽に作れて、見た目も華やか。春らしいフレッシュな味わいを、朝から取り入れてみましょう♪
ミキサー不使用でカンタン◎「バナナラッシー」
ミキサー不使用!爽やかな風味と甘さのバランスが絶妙な「バナナラッシー」です。
保存袋でバナナをつぶして、ヨーグルト、牛乳、砂糖、レモン汁を加えて再度揉むだけでおいしいドリンクが完成!
冷凍バナナを使えば、ひんやり冷たいラッシーが楽しめますよ♪
(ミキサーいらず!袋ひとつで簡単おいしい「バナナラッシー」by 料理家 村山瑛子さん)
自然な甘さが広がる♪「マンゴーヨーグルト」
材料2つだけでOK!自然な甘さが広がる「マンゴーヨーグルト」です。
ドライマンゴーと無糖ヨーグルトを一晩冷蔵庫で漬け込むだけで、翌朝にはマンゴーがふんわりやわらかく、ジューシーなヨーグルトデザートが完成します。
好みのドライフルーツを使ってもおいしそう♪
(材料2つだけ!一晩でふんわり♪「マンゴーヨーグルト」 by フードデザイナー タラゴン(奥津純子)さん)

料理にも徹底活用!簡単「ヨーグルト」アレンジ朝食レシピ3選
腸活ダイエット中にも◎「オートミールのヨーグルトボウル」
混ぜてのせるだけでさっと作れる!腸活にも美容にも嬉しい栄養がギュッと詰まった「オートミールのヨーグルトボウル」です。
ヨーグルトでオートミールをふやかすことで消化がよくなり、さらに腸内環境を整える効果も期待できるのだとか。
カフェ風のおしゃれな一品で、朝から気分が上がりそう♪
(【腸活ダイエット】5分で簡単!「オートミールのヨーグルトボウル」 by 管理栄養士 maikoさん)
爽やかな味わいが広がる「フルーツ×ヨーグルト」レシピ。旬のフルーツを合わせるのもおすすめです。ぜひ、お気に入りの組み合わせを見つけて、春の爽やかな朝を満喫してください♪