春を味わう!たけのこ・新玉ねぎ・アスパラで作る簡単朝食レシピ3つ

 

春の朝ごはんに、旬の野菜を取り入れてみませんか?春の野菜はやわらかく、甘みがあり、栄養たっぷり。炊くだけ、混ぜるだけの簡単レシピでも、季節感を楽しめます♪

今回は、たけのこ・新玉ねぎ・アスパラガスを使った春の朝ごはんレシピを3つご紹介!忙しい朝でもサッと作れて、春の味覚を満喫できますよ。

春の訪れを感じる香り♪「たけのこご飯」

たけのこご飯

シャキシャキとした食感が楽しい!春の訪れを感じさせる香り豊かな「たけのこご飯」です。

お米を浸水させた後、炊飯器にたけのこと油揚げをのせ、だし醤油やみりんを加えて炊くだけで、簡単においしい炊き込みご飯が完成。

レシピでは生のたけのこを使用していますが、市販の水煮を使用してももちろんOK!

(旬の味!「たけのこ」のおいしい茹で方と「たけのこご飯」レシピ♪ by 野菜料理家 やのくにこさん)

「たけのこご飯」レシピを見る

爽やかな香り♪「新玉ねぎと大葉のさっぱり和え」

新玉ねぎと大葉のさっぱり和え

爽やかな風味が楽しめる、簡単ヘルシーな「新玉ねぎと大葉のさっぱり和え」です。

玉ねぎと大葉をカットして調味料を加えて混ぜれば、あっという間に完成します。

お好みで、ゴマやピリ辛の唐辛子を加えるとさらに風味がアップしますよ!

(さらす手間いらず!簡単「新玉ねぎと大葉のさっぱり和え」の作り置き by フードコーディネーター Mayu*さん)

「新玉ねぎと大葉のさっぱり和え」レシピを見る

ご飯に合う!簡単「春野菜」朝食おかずレシピ3つ

スナップえんどう、アスパラ、菜の花…スーパーに並んでいる春野菜は、もう食べましたか?今日は、さわやかな風味、独特の食感が楽しめる、旬の「春野菜」で作る、ご飯によく合う簡単…

記事を読む

甘辛味でご飯が進む♪「てりたまアスパラガス」

てりたまアスパラガス

甘辛い味付けがご飯にあう!黄色と緑の春らしい色合いの「てりたまアスパラガス」です。

アスパラガスは蒸し焼きにすることでしっとりやわらか。下ゆでやレンジで加熱しなくても、おいしく食べられます◎

セリの代わりに春菊や青ネギを使うと、また違った風味が楽しめますよ!

(春の朝ごはんに!簡単やみつき「アスパラガス」レシピ2品 by 野菜料理家 やのくにこさん)

「てりたまアスパラガス」レシピを見る

今しか楽しめない春野菜を朝ごはんに取り入れれば、季節の移ろいを感じながら、爽やかに1日をスタートできます♪ぜひお気に入りのレシピを見つけて、春の朝ごはんを楽しんでくださいね!

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

朝ごはんの人気ランキング