寒い季節は、肌のカサつきや髪のパサつきが気になりませんか?冬は空気が乾燥し、さらに暖房の影響で肌や髪への水分が奪われやすくなります。
そこで今回は、簡単に取り入れられる「保湿ケア」を3つご紹介します。ちょっとした工夫で、うるおいのある肌や髪をキープ。小さな習慣を続けて、冬の乾燥を乗り切りましょう♪
乾燥やささくれを防ぐ「ハンドケア」のコツ
冬は特に手がカサカサし、ひび割れや荒れが気になりますよね。乾燥を防ぐためには、自分に合ったハンドケアアイテムを選び、適切に保湿することが大切です。
美容家 寒川あゆみさんによると手の乾燥が軽度の場合はローションタイプ、乾燥が強い場合はクリームやバームタイプがおすすめだそう。
正しい塗り方
(1)手の水気を拭き取ったあと、ハンドローションまたはクリーム、バームを適量手に取り、肌の表面に優しく広げ、手のひらで浸透させます。
![ハンドクリームの塗り方](https://asajikan.jp/wp-content/uploads/2025/02/80cba82e50a16639b24d28e6e9390f1f.jpg)
(2)手の甲、指の関節のシワ、指先に優しくなじませます。細かい部分は乾燥するとシワが深く見えたり、皮がめくれて衣類に引っかかりやすくなるので、丁寧になじませましょう。
![ハンドケア](https://asajikan.jp/wp-content/uploads/2025/02/64909bacbe5f94a8b723ddf9b3b35e71.jpg)
ハンドケアは手洗いや家事で落ちやすいため、小まめなハンドケアがオススメです。最低でも朝の家事後・就寝前の2回 保湿を習慣にすると、乾燥予防とダメージ補修につながります。
日々のちょっとしたケアの積み重ねが、美しい手元をつくりますよ。
(参考:パパッと塗るだけでいいの?乾燥やささくれを防ぐ「ハンドケア」のコツ)
唇の「カサカサ」や「皮むけ」を予防する簡単ケア法
![リップクリーム](https://asajikan.jp/wp-content/uploads/2025/02/4cab9cc44423c70f3e31e6dce9aaa6c7.jpg)
寒くなると、唇がカサカサしたり、皮がむけたりしますよね。唇は顔の中でも特にデリケートな部分。乾燥を放っておくと、ひび割れや痛みの原因になることもあります。
コスメコンシェルジュ稲毛登志子さんがおすすめする簡単なケア方法で、しっとりなめらかな唇をキープしましょう。
唇は角層が薄く、紫外線ダメージを受けやすい部分。UVカット効果のあるリップクリームを使い、紫外線から守りましょう。
舐めると一時的に潤うように感じますが、水分が蒸発してさらに乾燥を悪化させる原因に。こまめにリップクリームを塗って、乾燥を防ぎましょう。
皮むけが気になっても、無理に剥がさないことが大切。ワセリンなどでしっかり保湿し、浮いている皮のみ小さなハサミでカットしましょう。
寝る前にリップクリームをたっぷり塗り、ラップパックをすることで、翌朝にはふっくらとした唇に。市販のリップパックを使うのもおすすめです。
唇はとてもデリケートなので、しっかりケアしてあげることが大切です。簡単ケアを取り入れて、乾燥知らずのしっとり唇を保ちましょう。
(参考:絶対避けたい!唇の「カサカサ」「皮むけ」の予防とケア4つ)
朝の髪が変わる!正しい「ヘアオイル」の使い方
![ヘアケアをする女性](https://asajikan.jp/wp-content/uploads/2025/02/5a439cef71e491f50b00aa34c690711c.jpeg)
毎日のヘアオイル、なんとなく使っていませんか?ヘアメイク 森本英梨さんによると、使うタイミングや塗り方を工夫するだけで、翌朝の髪のまとまりが格段に良くなるのだとか。
ヘアオイルの正しい使い方
- タイミング
夜のシャンプー後、しっかりタオルドライした濡れた髪に使いましょう。
- 適量を守る
つけすぎはベタつきの原因に。目安は以下の通りです。
【ショート】:1プッシュ弱
【ミディアム】:1プッシュ
【ロング】:1〜2プッシュ
- 毛先→表面の順でなじませる
手のひらでオイルを伸ばし、まずは毛先に。残った分を表面につけるとベタつきを防げます。
- コーミングで浸透アップ
オイルをつける前後でコーミングすると、なじみやすくなり、キューティクルが整います。
ヘアオイルはドライヤーの熱から髪を守る役割もあるので、ぜひドライヤー前に取り入れてみてください。毎日のひと手間で、理想のツヤ髪に近づきましょう♪
(参考:ドライヤー前に使えば朝の髪が変わる!正しい「ヘアオイル」の使い方)
![](https://asajikan.jp/wp-content/uploads/2024/10/c0ca816c9b873815238b09e5be0a3176.jpg)
つるんと美肌を作る!「肌の乾燥対策」に役立つ習慣3つ
秋冬は肌の乾燥が気になる季節。対策を怠ると、シワやくすみ、肌荒れなどのトラブルの原因になることも…。丁寧なスキンケアと併せて、しっかりとした保湿を実感できる習慣を取り入れ…
記事を読む
***
無理なく続けやすい「保湿ケア」をご紹介しました。毎日のちょっとした習慣が、冬の乾燥から肌や髪を守り健やかに保ちます。ぜひ試してみてくださいね♪