BLOG

1日10回!肩こりさんにもおすすめ「背中痩せ」ピラティス

 

おはようございます!ピラティスインストラクターの澤田みのりです。

今回は、背中をすっきりさせるピラティスエクササイズを紹介します!肩こりにお悩みの方にもおすすめです。ぜひ参考にしてみてください。

1日10回!「背中痩せ」ピラティス

今回はセラバンドというエクササイズバンドを使っていますが、お持ちでない場合は長めのフェイスタオルでも代用可能です。

1) 息を吐きながら上半身をやや前傾させ、肩幅より広めにバンドをつかむ

「背中痩せ」ピラティス

※反り腰予防のために、腹圧を入れておきましょう

2) 息を吸いながら…

「背中痩せ」ピラティス

「W」を腕で形作るようなイメージで背中を寄せる

「背中痩せ」ピラティス

3) (1)〜(2)を10回繰り返す

効く場所

  • 背中

回数の目安

10回

エクササイズのポイント

  • 肩関節が硬くて動かしにくい場合は、バンドやタオルを持つ幅を広くしましょう
  • バンドやタオルを軽く引っ張り合うようにすると、肩の位置が安定して効果的です
  • 常に肩を耳から遠ざけて、長い首のままエクササイズをしましょう

***

椅子に座ったままでもできるので、デスクワークの合間にもおすすめです!

動画はこちら

https://www.instagram.com/reel/DG21ikizAdU/

肩こり改善&背中痩せを同時に!欲張りピラティス「ツイスト・パンチング」

肩甲骨を動かしながら背中を引き締めるピラティス「ツイスト・パンチング」を紹介します。肩こりと背中太りに、同時にアプローチしていきましょう!

記事を読む

最後までお読みいただきありがとうございます!今週も健やかに過ごせますように♪

☆この連載は<毎週木曜日>更新です。来週もどうぞお楽しみに!

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

すきま時間にキレイになる!今日の「1日1ピラティス」

公式ブログ
ちょっとしたすきま時間にできる!簡単ピラティスレッスン♪
Written by

ピラティスインストラクター 澤田みのり

ピラティスインストラクター/国際中医師/国際薬膳師

「心も体も健やかに、喜び溢れる毎日を」をテーマに、オンラインピラティスレッスンとオリジナルブレンド薬膳茶の開発・販売をしています。

自身の側湾症による腰痛や婦人科疾患による手術の経験から、運動習慣と食生活の大切さを痛感。でも、自分のことは二の次になりがち。そのような人に寄り添いたい!という想いから、
すきま時間に、気軽に取り組める健康法を、ピラティス×食の側面からサポートしています。

◆Instagram@xi_moon.healthy_life
◆公式ホームページ(レッスン情報など)https://www.xi-moon.com

連載記事一覧

ヘルス&ビューティーの人気ランキング