【チョコ不要】バレンタインに◎3つの材料で作る生チョコ風「濃厚ココアスイーツ」

 

おはようございます。野菜料理家やのくにこです。

この時期になると、お店にチョコレート売り場が華やかにディスプレイされていますね。手作りチョコレートのレシピもたくさん紹介されてきます。今年は友チョコを手作りしてみませんか。

チョコレートを湯煎で溶かすなど、手作りチョコのハードルが高いと思う方に朗報です!

今回ご紹介するのは、なんとチョコレートを使わずに、材料3つでたった2分!濃厚なココア風味のバレンタインスイーツです。

バレンタインにぴったり!チョコ不要の「濃厚ココアスイーツ」

材料(4個分)

  • 純ココアパウダー…20g
  • グラニュー糖…30g
  • 牛乳…15g
  • クッキーカップ…4個

カカオ、牛乳、クッキー型

作り方

【1】耐熱容器に牛乳とグラニュー糖を入れてよく混ぜ、電子レンジ(600w)で20秒加熱する。

ボウルに入った牛乳

【2】純ココアを加え、なめらかになるまでよく混ぜたら、クッキーカップに流し入れる。

ココアを混ぜる

チョコ風お菓子

【3】冷蔵庫に入れて冷えたら完成です。

トッピングはお好みで、イチゴや刻んだナッツ、白ごま、ハートのチョコレートなどを載せて楽しんでくださいね。ゆずの皮を刻んで加えると、香り豊かな大人のココアスイーツになります。

こんなに手軽に作れるのに、まるで本格的なビターショコラのような味わいが楽しめます。

市販のクッキーカップの代わりにお好みのパッケージや器に入れても見た目も映えて美味しいですよ。

チョコレート菓子の包装

今からでも間に合う!おいしい手作りバレンタインスイーツ。ぜひ作ってみてくださいね。

その他のチョコレートの作り方はこちら↓

▼チョコレート不要!チョコレートムース
https://ameblo.jp/atelieryano/entry-12884573127.html

楽しいバレンタインデーを!

10分で生地が完成!バターを使わず簡単「カフェモカマフィン」

コーヒーのほろ苦さとビターチョコの甘さは相性抜群♪甘すぎるお菓子が苦手な男性へのバレンタインギフトにもぴったりのマフィンです。

記事を読む

*この公式ブログは毎週火曜日にお届けします。来週もどうぞお楽しみに!

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

からだにやさしい朝ごはんレシピ

料理家 やのくにこさんによる、野菜たっぷりの美味しい朝ごはんや休日ブランチ♪
Written by

野菜料理家 やのくにこ

野菜不足解消の料理教室やテレビ、ラジオ、新聞、雑誌等で農家さんを取材し「食べて農家応援」の活動をしています。6次産業化プランナー(愛媛県)、地域活性化伝道師(内閣府)。

お腹がすいて目覚める朝は、自分の身体が健康だなと確認するバロメーターです。毎日を心地よくたくましく過ごすために、野菜たっぷりの美味しい朝ごはんやお休みの日のブランチをお伝えします。

ブログ「くにこキッチン」:https://ameblo.jp/atelieryano
Instagram:@kuniko.yano
YouTube「料理を楽しく!美味しく!【くにこキッチン】」:https://www.youtube.com/channel/UCvs3hULrfImJFYi9HlRrg0g

連載記事一覧

朝ごはんの人気ランキング