暑い朝にちょうどいい!簡単「きゅうり×ご飯のお供」レシピ5選

 

夏野菜の代表「きゅうり」。シンプルにマヨネーズや味噌をつけたり、サラダや酢の物にしたり、さっぱりと食べることが多いきゅうりですが、味付け次第で優秀な「ご飯のお供」にもなりますよ♪

今日は、暑い夏、白いご飯にバッチリ合いそうな「きゅうり」で作るご飯のお供レシピをご紹介します!

保存袋で完成!「オイキムチ」

オイキムチ

おうちで作れるのがうれしい♪人気フードデザイナーさんおすすめの、きゅうりの簡単オイキムチです。

保存袋に材料を入れて、もむだけ!コクうま味で、白いご飯にもお酒にもよく合いますよ♪

(袋でもむだけ!10分で簡単「オイキムチ」 by フードデザイナー タラゴン(奥津純子)さん)

「オイキムチ」レシピ>>

ピリ辛で夏向き!「ささみときゅうりのバンバンジー風」

ささみときゅうりのバンバンジー風

塩もみしたきゅうりとささみを調味料で和えるだけ。さっぱりヘルシーな味わいながらも食べごたえがある、ささみときゅうりのバンバンジー風です。

ラー油のピリ辛さが、夏のご飯のお供にぴったり!

冷蔵庫で3日程度保存できます。

(ピリ辛にやみつき!ヘルシー作り置き「ささみときゅうりのバンバンジー風」 by フードコーディネーター Mayu*さん)

「ささみときゅうりのバンバンジー風」レシピ>>

たっぷり作りたい♪「山形のだし」

山形のだし

きゅうりをたっぷり使って作りたい、山形の名物「だし」レシピ。

材料を細かく切るのはちょっと大変ですが、切った後は混ぜ合わせるだけで簡単に仕上がります。

あつあつのご飯や冷奴に、たっぷりのせて召し上がれ!

(ご飯にかけて最高♪ 山形の「だし」 by シニョリーナさん)

山形の「だし」レシピ>>

炒めるだけ!「スタミナきゅうりおかず」

スタミナきゅうりおかず

フライパンにきゅうり、かまぼこ、調味料を入れて炒めたら出来上がり。素材2品で手軽に作れるスタミナ系おかずです。

オイスターソースやおろしにんにく入りの、なんとも食欲をそそる味がたまりません♪

生で食べるきゅうりに飽きたときや、まとめて大量消費したいときにもおすすめです。

(きゅうりがスタミナ系おかずに!材料2品 by えつこさん)

「スタミナきゅうりおかず」レシピ>>

コクうま!「たたききゅうりのごま味噌和え」

たたききゅうりのごま味噌和え

きゅうりを叩いて割り、味噌や砂糖などと和えた、ごま味噌和えです。

濃いめの味つけなので、白ごはんがすすみますよ!

もちろん、おつまみとしてもおすすめ♪

(たたききゅうりのごま味噌和え by ゆりりんさん)

「たたききゅうりのごま味噌和え」レシピ>>

夏に活躍しそうな「きゅうり×ご飯に合う」おかずレシピをご紹介しました。

食欲をそそる味のご飯のお供は、食欲がダウンしがちなこれからの時期にもおすすめです!

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

朝ごはんの人気ランキング