お箸が止まらない!簡単「きゅうりのサラダ・和え物」レシピ5選

 

気温や湿度が上がってくると、さっぱりとした味わいの「きゅうり」を使ったメニューが食卓に登場することが増えるのではないでしょうか。

みずみずしくヘルシー、さらに、火を使わず生でも食べやすいきゅうりは、夏場に「あると助かる」野菜の1つですよね。

今日は、そんなきゅうりをたっぷり使った、朝にぴったりの簡単サラダ・和え物レシピをご紹介します。暑い朝にもりもり食べたくなるおいしさの、簡単レシピをぜひお試しあれ♪

間違いない組み合わせ♪「きゅうりとツナのマヨサラダ」

きゅうりとツナのマヨサラダ

薄切りにして塩もみしたきゅうりに、ツナ缶、マヨネーズなどを和えたら出来上がり。

そのままでも、サンドイッチの具材にしてもおいしい、きゅうりとツナのサラダです。

いただきもののホタテ缶やカニ缶があれば、それらをツナの代わりに使っても◎ちょっと贅沢な味わいに仕上がりますよ。

(味付けが簡単!サンドイッチにも使える万能レシピ「きゅうりとツナのマヨサラダ」 by フードデザイナー タラゴン(奥津純子)さん)

「きゅうりとツナのマヨサラダ」レシピ>>

味付け簡単!「きゅうりとちりめんじゃこの和え物」

きゅうりとちりめんじゃこの和え物

塩もみしたきゅうりに、ちりめんじゃこ、素麺つゆなどを入れて混ぜたら完成。

さっぱりした味わいで、サラダ感覚で食べられる和え物です。

30分ほどおくと味が馴染んでおいしさがアップ!前の晩に作っておくと、朝は冷蔵庫から出すだけで食べられます。お茶漬けのお供にも最適!

(胡瓜とちりめんじゃこの和え物 by Mituru Kitaokaさん)

「きゅうりとちりめんじゃこの和え物」レシピ>>

素材1つだけ!シンプルがおいしい「塩もみ旨キュウリ」

塩もみ旨キュウリ

素材1つ!きゅうり、塩、ナンプラー、ごま油だけで作れる、シンプルなきゅうりのサラダです。

塩もみして調味料を混ぜ合わせるだけなので、とても簡単!

冷蔵庫で5日保存可能なので、朝食やおつまみに便利ですよ。

(止まらないおいしさ!簡単「塩もみ旨キュウリ」の作り置き by フードコーディネーター Mayu*さん)

「塩もみ旨キュウリ」レシピ>>

おしゃれな味わい♪「きゅうりとキウイのサマーサラダ」

きゅうりとキウイのサマーサラダ

ヨーグルト、オリーブオイルを混ぜ合わせたボウルに、きゅうり、キウイ、ブルーベリーを入れたら出来上がり。

ビタミンCがたっぷりとれる、暑い日にぴったりなフルーツ×きゅうりのサラダです。

キウイの酸味がとても爽やかで、きゅうりと相性バッチリ!朝のトーストともよく合いますよ♪

(きゅうりとキウイのサマーサラダ by kayさん)

「きゅうりとキウイのサマーサラダ」レシピ>>

パンにもご飯にも合う「豆板醤マヨネーズのキュウリ和え」

豆板醤マヨネーズのキュウリ和え

塩もみしたきゅうりに、豆板醤、マヨネーズ、しょうがのすりおろしなどを和えたら完成です。

トーストはもちろん、白ごはんのお供にもなる、サラダ感覚で楽しめるマヨ和えです。

きゅうりの和え物やサラダは、とにかく水分をしっかり切るのがコツ!味がぼやけにくく、最後までおいしく楽しめますよ♪

(【豆板醤マヨネーズの簡単キュウリ和え】 by kiki-rinさん)

「豆板醤マヨネーズの簡単キュウリ和え」レシピ>>

素材1つだけで手軽に作れて、暑い朝ももりもり食べられる、簡単「きゅうりサラダ」レシピをご紹介しました。

みずみずしいきゅうりのサラダや和え物は、さっぱりした味わいで食欲がない朝でも食べやすいですよ。暑さによる疲れでだるい朝にも、ぜひお試しください。

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

朝ごはんの人気ランキング