ただでさえ時間に追われる朝、品数が多いお弁当を作るのは大変!そんな方におすすめしたいのが「スープジャー弁当」。
しっかり保温機能があるジャーを使えば、入れたあとの保温時間を使って調理が出来るので、朝の準備は時短に♪
具だくさんでボリューミーなスープやリゾットなら1つでもOKだし、朝に楽ができて昼にはおいしい、一石二鳥なお弁当です!
今日は、料理研究家 かめ代(亀山泰子)さんの人気連載「 忙し女子でも作れる!簡単お弁当レッスン」から、寒い季節のランチにぴったりな、温かくておいしい「スープジャー弁当」のレシピをご紹介します!
【1】ささみと白菜のトロトロ「スープ」弁当
ささみに火が通れば野菜は多少固さが残っていてもOK!
ぴったり蓋をしてランチタイムまで保温調理すれば、食べるころには火が柔らかくなります。
スープジャーは熱湯で、あらかじめ温めておくのがポイント♪
【2】もち麦と野菜の「リゾット」弁当
食物繊維と栄養がぎっしりのもち麦は、少量でも腹持ちをアップする効果が◎。
おもちのように、加熱するとスープ全体にとろみを出してくれます。
こっくりしたとろみは、暖まりたいこの季節のランチにぴったりですよね♪
【3】かつおとわかめのあったか「そば」弁当
麺類のお弁当を作ったとき、出汁が濃かったり多かったりして飲みきれないと、処理が面倒ですよね。
お昼で飲みきってしまえるちょうど良い濃さ、ちょうど良い量の出汁を手作りしましょう♪
手軽に使えるかつお節は、出汁にした後で具としても食べられるのがポイント!
【4】野菜とベーコンの「豆乳味噌リゾット」弁当
こちらのレシピも、使用するのは腹持ちが良いもち麦。
ベーコンやしいたけの旨味が、とろみのあるリゾット全体に広がります!
同じ大豆から作られる豆乳と味噌のコンビは、とても相性のよい組み合わせです♪
【5】鶏ひき肉とキャベツの「お粥」弁当
包丁なしのスープジャー弁当「鶏ひき肉とキャベツの刻み昆布粥」
包丁もまな板も使わない、バツグンに楽ちんなおかゆレシピ☆
刻み昆布を使えば、出汁もしっかりとりながら、そのまま具にもなるのがgood!
お米のかわりに春雨を入れて、具だくさんの鶏ひき肉スープにしても美味しいです♪
【6】かぼちゃともち麦の「トマトリゾット」弁当
時短でホカホカ!「かぼちゃともち麦のトマトリゾット」スープジャー弁当
野菜は冷蔵庫にあるものを使えばOK!あふれないように、すべての野菜合わせて50g以内におさめるのが目安です。
ケチャップと昆布だしの組み合わせが意外にもよく合うんです☆
【こちらもおすすめ☆】熱々スープで幸せランチ♪「サーモス フードコンテナー 」
「スープジャー弁当、作ってみたい!」そんな方におすすめのスープジャーが、「サーモス 真空断熱フードコンテナー」♪
愛用中の編集部メンバーがおすすめするポイントとは…?
熱々スープやカレーで幸せランチはいかが♪「サーモス フードコンテナー 」 >>
…いかがでしたか?
これから寒くなってくると、お弁当もできるだけ温かい状態で楽しみたいですよね。
レンジであたためる手間要らずの、便利なスープジャーを活用して、冬のあったかランチを充実させてください♪