英語「OTC」って何の略?
美容や健康に関する頻出表現や、病院などで使える定番表現を英語で言ってみよう!
I went to the ER last night with terrible stomach pains.
(昨夜お腹がとても痛くて緊急センターにいった)
ER = Emergency Room(緊急センター)の省略。アメリカの保険制度のせいで、救急センターでは、とても待たされる時があります。私も5時間待ったことがり、そして診察代も検査代もとても高いです。
Why don’t you buy some OTC cold medicine at the drugstore?
(薬局で市販の風邪薬を買ったら?)
OTC = over the counter=市販の。アメリカのドラッグストアは、日本に比べると、処方箋なしで買える薬が多いです。
My tooth is killing me. I think I have a cavity.
(めっちゃ歯が痛い。虫歯になっているかもしれない)
cavityは「虫歯」。数え方はI have two cavities. I have three cavities. I have a lot of cavities.など。killing meは話し言葉でよく使う英語表現です。直訳すると、歯の痛みに殺されているという意味。My head is killing me. (頭がすごく痛い)
I was super dehydrated, so they gave me an IV at the ER.
(脱水症状がひどかったから、救急センターで点滴を打ってもらった。)
dehydrationは「脱水症状」、dehydratedは「脱水症状がある」の意味。IV = intravenous drip(点滴)の省略。静脈内に少しずつ薬を入れるという意味です。
You should put on sunscreen. The UV rays are really strong today.
(日焼け止めを塗ったほうがいいよ。今日は紫外線がめっちゃ強い。)
put on sunscreenは「日焼け止めを塗る」。sunscreenとsunblockは同じ意味です。UV raysは「紫外線」。アメリカ人にとって小麦色の肌は憧れだから、日本人ほど日焼け止めを使いません。
(アン・クレシーニ著 / コスモピア編集部 編 『ネイティブが教えるアメリカ英語フレーズ1000』 より )
覚えておきたいワード&フレーズ
- ER:緊急センター(Emergency Roomの省略)
- OTC:市販の(over the counterの省略)
- cold medicine:風邪薬
- cavity:虫歯
- dehydration:脱水症状
- dehydrated:脱水症状がある
- put on sunscreen:日焼け止めを塗る

「風邪薬」を2単語の英語で言うと?
音声も一緒に確認しよう!
語学ジャンルの人気アプリabceedから、スマホで音声が聞けます。PCへのmp3音声ダウンロードも可能です。
書籍紹介
書籍『ネイティブが教えるアメリカ英語フレーズ1000』 では、アメリカ・バージニア州で生まれ、日本で言葉の研究を長年続けているアン先生が、若者言葉やスラングも含めて、イキのいい表現をたくさん教えてくれます。映画やTVドラマを見ていて耳に入ってくる表現がグンと増えること間違いなし。社会的・文化的背景なども丁寧に説明しており、今のアメリカのあれこれを理解するのにも役立ちます。
「家」「交通機関」「カフェ」「レストラン」「ショッピング」「学校生活」「美容と健康」「レジャー」「パーティー」「旅行」の10シーンを設定し、各シーンごとの定番表現20、つぶやき表現36、会話表現10、5往復程度のダイアローグ1本、そして学んだことを復習するセルフチェックの5つのコーナーで構成しています。
定番表現は、日々の生活の中で繰り返し使う言い回し、つぶやき表現はひとりごと英語の練習やSNSでさっと使えるフレーズを含んだ文、会話表現はテーマに沿った一問一答形式。各表現には詳しい意味や使い方の注意点をまとめたミニ解説がついています。「マイカー」「コインランドリー」など、つい使ってしまいがちな和製英語の解説も。
英語を学ぶ方にはもちろん、アメリカについて理解を深めたい方にもおすすめの一冊です。
『ネイティブが教えるアメリカ英語フレーズ1000』(amazon.co.jpへ)>>
著者プロフィール
アン・クレシーニ
北九州市立大学准教授。専門は外来語と異文化コミュニケーション。米バージニア州出身。福岡県宗像市応援大使、日本在住歴25年
バックナンバー
1日1つずつ覚えよう!朝のひとこと英語レッスン by 編集部(協力:eステ)
☆この連載は<毎日更新>しています。明日の朝もどうぞお楽しみに!