ダイエットキムチうどん☆しめじ肉巻きソテーのせ

体がポカポカになって美味しいです。 お肉は少しですがボリューム感あります。 キムチは少し使うだけでも嬉しい効能が得られて、味がしまるのでこの時期重宝します♪
材料
2人分
  • 豚もも肉 75g
  • しめじ 1/2パック
  • みりん・醤油/肉巻き用 各大匙1
  • 長葱  1/4本
  • うどん 2玉
  • だし汁・しょうゆ・みりん混ぜたもの 2杯分
  • コチュジャン又は塩麹  小匙1
  • カクテキ(キムチ)  大匙2
  • カイワレ 適量
  • あれば生姜の擦りおろし 少々
作り方
5〜15分
  • シメジを肉で巻き、葱と一緒にフライパンで焼き味醂しょうゆで味付けする。 ※最初に肉の巻き終わりを下にして焼くとキレイにくっつきます。
  • だし汁と醤油・みりんとコチュジャン(あれば生姜すりおろし)を混ぜ、茹でたうどんと?とカイワレを盛る。
ワンポイントアドバイス
シメジだけで巻きにくい時は人参を一緒に巻くと良い食感がプラスされてカサ増し肉になって美味しいです。 肉巻きが面倒なら肉をカットして葱とシメジと炒めて麺にのせればキムチと美味しく馴染みます。
レシピの投稿方法:姉妹サイト「レシピブログ」に会員登録の上、レシピ投稿の際に「レシピテーマ」で「朝ごはん」にチェックを付けて投稿されたものは朝時間.jpにも表示されます。

このレシピを投稿した人
Nice to meet you!

MOMONAOさんのレシピ(105件)