おはようございます♪料理家のエプロンです。YouTubeにて簡単レシピを動画で紹介しています。この公式ブログでは、私のレシピの中から、忙しい朝でも簡単に作れる時短レシピをお伝えしています。
本日ご紹介するのは、とっても美味しい炊き込みご飯のレシピです♪具材を切る手間なしなので、とっても簡単に作れます。梅干しのさっぱりした風味と、昆布の旨味が相性抜群の炊き込みご飯に仕上げました。
切る手間いらずで簡単!「梅と昆布の炊き込みご飯」の作り方
材料
- 白米 2合
- (A)白だし 大さじ2
- (A)酒 大さじ2
- 水 適量
- 梅干し 小4粒
- 塩昆布 大さじ2
作り方
1) 白米を研いで、30分浸水させる。
2) 炊飯器の内釜にお米と(A)を入れ、2合の目盛りまで水を入れる。梅干しと塩昆布をのせて、白米を炊くときの炊飯モードで炊飯する。
3) 炊き終わったら梅の種を取り除いてよく混ぜる。
今日のレシピのポイント
- お米の浸水時間は、冬が1時間、夏は30分を目安にしてください
- 梅干しの種からも味が出るので、種をつけたまま炊いて、炊飯後に取り除きましょう
動画でご覧になりたい方はこちら
YouTube「エプロン」簡単レシピを動画で紹介しています。
https://www.youtube.com/@apron2/featured (チャンネル登録者数38万人超 / 2025年3月時点)
Instagram「エプロン」簡単レシピを写真で紹介しています。
http://instagram.com/epuepu1492/

香ばしい香りが食欲をそそる!簡単「卵かけ焼きおにぎり」
本日ご紹介するのは、卵かけご飯を焼いて作る「卵かけ焼きおにぎり」です!卵かけご飯を香ばしく焼くと、とってもおいしいんですよ♪お子様にも食べていただける優しい味つけになり、…