「朝は何かとバタバタしていて、ゆっくり朝ごはんを作る時間がない…」そんな悩みを抱える方は多いのではないでしょうか?
そこで今回は、忙しい朝でも手軽に作れる、バリエーション豊富な「おにぎり」レシピを3つご紹介します。
ごまの風味、彩り豊かなのりたま、クセになる「たぬきおにぎり」など、さまざまな味わいのおにぎりで、朝食タイムをもっと楽しく充実させましょう!
ごまの風味が食欲そそる♪「おかかクリチのごまおにぎり」
ごまの香ばしさが食欲をそそる!コクと旨みたっぷりの「おかかクリチのごまおにぎり」です。
白ごまはそのまま混ぜてもOKですが、少し乾煎りすることで香りが格段によくなります◎
梅干しや鮭、昆布を一緒に混ぜてもおいしそうですね。
(体の中から乾燥ケア!忙しい朝でも簡単「おかかクリチのごまおにぎり」by 料理家 齋藤菜々子さん)
黄色や緑の色合いが華やか!「のりたまおにぎり」
黄色や緑の色合いが華やか!レンジで手軽に作れる「のりたまおにぎり」です。
ご飯に炒り卵、刻み味のり、小ネギ、調味料を加えて混ぜたら、あとは食べやすいサイズに握るだけ。
冷めてもおいしいので、お弁当にもおすすめです。
(あっという間に完成♪時短カンタン「おにぎり」レシピ3選 by 料理家 エプロンさん)
脱・マンネリ!簡単「おにぎりアレンジ」レシピ5選
片手でパクッと食べられる「おにぎり」は、忙しい年末シーズンの朝ごはんやお弁当などに活躍しますよね。けれど、梅干し、塩昆布など、毎回同じような具材になってしまい、マンネリに…
クセになるおいしさ!「たぬきおにぎり」
寝坊した朝でもパパッと作れる、クセになる味わいの「たぬきおにぎり」です。
ご飯に揚げ玉と青のり、めんつゆを加えて混ぜ、軽く握るだけで香り豊かなおにぎりが完成。
朝ごはんはもちろん、小腹が空いた時にも便利ですよ。
(揚げ玉と青のりで簡単!香ばしい「たぬきおにぎり」 by タラゴン(奥津純子)さん)
いかがでしたでしょうか?今回は、手軽でおいしい「おにぎり」レシピを3つご紹介しました。
ぜひ、お気に入りのレシピを見つけて、忙しい朝の強い味方「おにぎり」を活用してみてください。
いつもの朝食が、ちょっとした工夫でさらに美味しく、そして楽しくなりますように♪