【脱!お正月太り】気になる複数のパーツにアプローチ!複数のパーツに効果的な「ツイストプランク」

 

おはようございます! ヨガインストラクターの高木沙織です。

今回おこなうのは、ちょっとキツイけれど1つのエクササイズで気になる複数のパーツにアプローチできるツイストプランク」。
年末年始で運動離れし飲食を楽しんだあとの少々サイズアップした体を動かすのって本当に億劫ですよね。

このパーツにはあのエクササイズをしなくては…と考えただけで、嫌になってしまうこともあるのでは?

そこでおすすめなのが、「プランク」。

手のひらと前腕(ひじ~手首)、つま先を床につき、体を床と水平に保つ「プランク」は、体幹(首から下、腕、脚を除いた胴体部分)や背中、腕、前ももを中心に広範囲の筋肉にアプローチすることが可能です。

そんな「プランク」にツイストを加えた「ツイストプランク」では、腹斜筋も鍛えられるため脇腹のくびれ作りにも期待できちゃう。

詳しいやり方はこちら。

お正月明けにぴったり!全身に効く「ツイストプランク」のやり方

1)四つ這いになる。

四つ這い

→手は肩幅、脚は腰幅に広げ、肩の下に手首、股関節の下にひざをつきます。尾骨(背骨の一番下、しっぽのような骨)を下に引き込んで、背中~腰を平らにしましょう。

2)「プランク」の姿勢をとる。

プランク

→片方ずつ、前腕を床につけます。肩の下にひじがくるように姿勢を整えたら、次は片方ずつ脚をうしろに伸ばしてつま先を立てましょう。

体は床に対して水平、後頭部が下がりすぎないように顔を軽く持ち上げます。

※ ひじが痛む場合、下にタオルを敷いてもOK。ただし、滑らないように気をつけましょう。

3)【息を吐きながら】体を右に振る~【息を吸いながら】中央に戻す~【息を吐きながら】左に振る。

体を右に振る

体を左に振る

→最初は小さな動きから、慣れてきたら腰を床に近づけるようにひねってエクササイズの強度を高めてみましょう。反動は使わず、呼吸に合わせてテンポよく動くと◎。<回数:30回~>

ポイント

息を吐くときに、お腹を大きくへこませてインナーマッスル・腹横筋を使うと引き締め効果がさらにアップ

それでは今日も、良い1日を!

「ぽっこりお腹」が引き締まる!腸腰筋エクササイズ【まずは10回×3セット】

腸腰筋は、腸骨筋と大腰筋、小腰筋の3つからなる筋肉。上半身と下半身をつなぐ、お腹の深い位置にあるインナーマッスルです。

記事を読む

☆この連載は<毎週金曜日>更新です。来週もどうぞお楽しみに!

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

すっきりキレイ♪朝のビューティーストレッチ

人気ヨガインストラクターに教わる、キレイになる朝のストレッチ♪
Written by

ヨガ講師 高木沙織

ヨガインストラクター。

「美」と「健康」には密接な関係があることから、インナービューティー・アウタービューティーの両方からアプローチ。ヨガインストラクターとしては、骨盤ヨガや産前産後ヨガ、筋膜リリースヨガ、体幹トレーニングに特化したクラスなどボディメイクをサポートし、野菜や果物、雑穀に関する資格も複数所有。”スーパーフード”においては難関のスーパーフードエキスパートの資格を持つ。

ボディメイクや食に関する記事執筆・イベントをおこない、多角的なサポートを得意とする。2018~2019年にはヨガの2大イベントである『yoga fest』『YOGA JAPAN』でのクラスも担当。産前産後ヨガインストラクター資格、Core Power Yoga CPY®、筋膜リリースヨガインストラクター資格を保有。

リフレッシュドライヘッドスパの資格も持つ。近年は小説やエッセイの執筆にも力を入れており、連載多数。

連載記事一覧

ヘルス&ビューティーの人気ランキング