究極の1枚を見つける!「クレジットカード」の選び方

 

おはようございます。ファイナンシャルプランナーの稲村優貴子です。

この連載では、『朝のスキマ時間に学ぶ♪家計管理・お金の基本』というテーマで、お金にまつわるコラムをお届けします。

今回のテーマは、「究極のクレジットカード」の選び方について。手持ちのカードを見直す際の参考にしてくださいね。

究極の1枚はこれだ!「クレジットカード」の選び方

クレカ

デパートやガソリンスタンドのキャンペーンなどで「年会費無料」ときくと、その場のお得感にひかれてクレジットカードを作っていませんか?

気がつけば、使っていないクレジットカードが複数枚たまっていて、次年度に手数料が引き落とされていることがあるかもしれません…。

年会費のムダやカードの使いすぎを防ぐためにも、年末に向けて、持っているクレジットカードを確認し、1~3枚程度に絞っていきましょう。

選ぶポイントはこの3つです。

特典・付随サービス

カードを持っていることで受けられる特典を確認しましょう。

例えば「イオンゴールドカード」はドリンクが無料のイオンラウンジか利用できますし、「大丸松坂屋ゴールドカード」には、高級レストランの割引サービスもあります。(※)

知らない特典・サービスがあるかもしれないので、カードの「リストラ」をする際に改めて確認することをオススメします。

※記事公開時の情報です。

年会費

カード

年会費は、毎年必要な固定費になりますので、無料で自分のライフスタイルにあっているものがベターですよね。

とはいえ、年会費無料に限定する必要はありません。

駐車場が無料になる、割引になるなど、トータルでコスパがよいほうを選びましょう。

還元率

使った金額の何%ポイント還元があるかを確認することも大切。還元率が1%以上あれば、優秀です。

行きつけの店で還元率が特に良い、マイルが貯まりやすいなど、そのカード自体の還元率だけでなく、目的とすることの還元率はどのくらいあるか確認しましょう。

あわせて読みたい

支払い

どっちがいいの?「現金払い」と「キャッシュレス」の選び方 by ファイナンシャルプランナー 稲村優貴子さん

まとめ

「年会費無料だから」と使わないクレジットカードをたくさん持っていると、不正使用されたり紛失したりといったリスクが高まるます。

持っているクレジットカードは何枚あるか、万一盗難・紛失した際の連絡先はすぐにわかるようにしておきましょう。自分にぴったりな1枚が見つかりますように!

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

朝のスキマ時間に学ぶ♪家計管理・お金の基本

Written by

稲村優貴子(ファイナンシャルプランナー)

2001年FP資格を取得し独立。2006年から6年間日本FP協会鳥取支部長。現在は Life For You 代表として相談・講演・執筆・メディア出演業務を行っている。相談件数は通算3000件以上。TBSテレビ『マツコの知らない世界』監修、日経WOMAN・北海道新聞・週刊ダイヤモンド等への記事提供、HBCテレビ『イチオシ!』出演等。得意分野はライフプラン、iDeCo、保険、年金、家計節約、不動産。
著書:『年収の2割が勝手に貯まる家計整え術』(河出書房新社)
資格:ファイナンシャルプランナー(CFP®)、2級心理カウンセラー、野菜ソムリエ、ヨガインストラクター(RYT200)

★毎月第2金曜日16~17時 82.5 FM NORTH WAVE(ノースウェーブ)のラジオ番組「Ashirias1h(アシリアスワンエイチ)」内『教えてゆきこ先生』というコーナーを担当中(2023年4月現在)
連載記事一覧

今日の朝の人気ランキング