【手は突き出た脳!】疲れやストレスを感じた時におすすめ「手と腕」のストレッチ

 

おはようございます! ヨガインストラクターの高木沙織です。

今回おこなうのは、“手と腕”のストレッチ。具体的には、手のひらと前腕(手首~ひじまで)です。

この部分の筋肉は、普段からよく使われるため疲れが溜まりがち。なかでも手は、突き出た脳と言われており、頭を使うことでの脳の疲れストレスの影響を受けて硬くなりやすいパーツです。
また、反対に「手のひらや前腕の筋肉が凝っているな」と感じたら、ストレッチ・マッサージなどを用いてほぐしてあげると、脳疲労・ストレスの軽減が期待できるでしょう。

ここでご紹介するのは、四つ這いからスタートする簡単なストレッチのやり方です。頭をスッキリ、クリアにしたい朝や、疲れて帰ってきた夜などにぜひお試しください。

脳の疲れやストレスにアプローチ! 「手のひら~前腕」のストレッチ

1)四つ這いになる

四つ這い

※ 手は肩幅、脚は腰幅に開き、肩の下に手首、股関節の下にひざをつきます。腰が反りすぎないように、ヘソを引き上げて背中を平らにしましょう。

2)左手を前に伸ばし、指先を床から浮かせる

左腕を前に

手のひらをあげる

※ 手のひらのつけ根で床を押します。それぞれの指は、大きく開きましょう。指先を上に向けることで、前腕の伸びを深めます。

3)上体を下げて、顔を右側に向ける【呼吸を5回】

顔を右側に向ける

※ 左手の位置を前後に移動させ、左前腕~上腕、脇の下あたりに心地よい伸びを感じられる姿勢を取りましょう。お尻の位置は、ひざの上が目安です。呼吸を5回繰り返します。

4)上体を起こし、背中を丸くする【呼吸を5回】

背中を丸くする

※ 左手のひらをしっかりと床について、上体を起こします。手で強く床を押しながら、肩甲骨を高く持ち上げるようなイメージで背中を丸くしましょう。頭を下に向け、呼吸を5回繰り返します。

5)反対側も同様におこなう。

右腕を前に

背中を丸める

※ 両手で強く床を押し、ひじは無理のない範囲で伸ばしきりましょう。ただし、腰や背中に痛みがある場合は、無理におこなわないこと。

ポイント

手の使い方や感覚を意識して、手のひら~前腕への心地よい伸び・刺激を感じましょう。

それでは今日も、良い1日を!

☆この連載は<毎週金曜日>更新です。来週もどうぞお楽しみに!

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

すっきりキレイ♪朝のビューティーストレッチ

人気ヨガインストラクターに教わる、キレイになる朝のストレッチ♪
Written by

ヨガ講師 高木沙織

ヨガインストラクター。

「美」と「健康」には密接な関係があることから、インナービューティー・アウタービューティーの両方からアプローチ。ヨガインストラクターとしては、骨盤ヨガや産前産後ヨガ、筋膜リリースヨガ、体幹トレーニングに特化したクラスなどボディメイクをサポートし、野菜や果物、雑穀に関する資格も複数所有。”スーパーフード”においては難関のスーパーフードエキスパートの資格を持つ。

ボディメイクや食に関する記事執筆・イベントをおこない、多角的なサポートを得意とする。2018~2019年にはヨガの2大イベントである『yoga fest』『YOGA JAPAN』でのクラスも担当。産前産後ヨガインストラクター資格、Core Power Yoga CPY®、筋膜リリースヨガインストラクター資格を保有。

リフレッシュドライヘッドスパの資格も持つ。近年は小説やエッセイの執筆にも力を入れており、連載多数。

連載記事一覧

今日の朝の人気ランキング