もうバタバタしない!朝美人さん達の朝をスムーズに過ごすコツ3選

 

朝ごはんやお弁当作り、食器洗い、洗濯など…朝はやることがたくさんあって、どうしてもバタバタしてしまいますよね。自分のことだけでも精一杯なのに、お子さんの準備や送り出したりする方はもっと時間が足りないと感じられているかもしれません。

今回は朝美人さん達が実践している、朝をスムーズに過ごすためのコツを3つご紹介します。

10分で完了!「朝ごはん作りのコツはパターン化」

 5時半起床の自分へご褒美を♪パターン化で時短するわたしの朝時間

kotoさん(@qin1980)の朝ごはん作りのコツは「パターン化」すること!ある程度の型を決めることでたったの10分で完了するのだとか。

  • パンの場合

パン、インスタントスープ、レタス・ミニトマト・ブロッコリー等のサラダ、作り置きおかず・ハムやウィンナー等、温めるだけで済むような簡単なものでワンプレートに。

  • ご飯の場合

ご飯、納豆やふりかけ、サラダ、自家製味噌玉でお湯を入れるだけでできる味噌汁、簡単なおかずを準備。

そんなkotoさんお気に入りの朝ごはんは、納豆かけごはん、目玉焼き・ベーコン、サラダ、ブロッコリーの和え物、大根とワカメのみそ汁。

パターン化させることで、品数の多い栄養満点な朝ごはんが10分で作れてしまうのは魅力的ですよね♪

5時半起床の自分へご褒美を♪パターン化で時短するわたしの朝時間

もっと詳しく>>

テレビは点けずに「朝はラジオ」スタイル

朝テレビはつけない!15年以上続けている朝を効率よく過ごすコツ

朝美人アンバサダーのyumiさん(@from3965)が15年以上取り入れている朝のルーティーンは「テレビをつけないこと」。yumiさんはテレビをつけない代わりに、朝はラジオを聞くのだとか。

目を奪われず、耳を傾けるだけでOKなラジオにすることで、ご自身の出勤準備もお子さんの通学準備も効率よくスムーズに進むそうですよ。

ラジオの利点は…

  • 目線を向ける必要がなく、手が止まらない
  • 時事情報がコンパクトにまとまっている
  • 時計の代わりにもなる

「〇〇コーナーまでに朝ごはんを作ろう」など、朝の準備の時間配分の目安にも◎

朝のニュース番組は欠かせない方も多いと思いますが、思い切ってラジオスタイルに切り替えてみると、新たな発見があるかもしれませんよ♪

朝テレビはつけない!15年以上続けている朝を効率よく過ごすコツ

もっと詳しく>>

メニューに迷わない!「前日の下準備がカギ」

毎日のお弁当も料理も迷わない!朝をスムーズに過ごすための私のコツ

朝美人アンバサダーのai2769さん(@ai2769)が朝をスムーズに過ごすためにしていることは、朝ごはんやお弁当の「前日の下準備」です。

朝ごはんやお弁当のメニューを0から考えるとなると時間が足りませんが、ai2769さんは「一週間分のメニュー」まで決めておくんだとか。食材の買い出しを週一と決めて、買い出し前に残り食材と照らし合わせながら買い出しメモを書いて、朝晩のメニューもその時に決めるスタイル。

お子さんや旦那さん、それぞれに合わせたお弁当メニューを考えていらっしゃるところが素敵です♪

買い出しを週に一度と決めて、それに合わせたメニューも決めてしまうことで、無駄遣いも減りそうですよね。

毎日のお弁当も料理も迷わない!朝をスムーズに過ごすための私のコツ

もっと詳しく>>

***

朝美人さん達が実践している、朝をスムーズに過ごすためのルーティーンを3つご紹介しました。

朝の時間配分がうまくいかずに悩んでいる方などは、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

朝美人スタイルの人気ランキング