煮込まず簡単!免疫力を高める「ねぎと豚のしゃぶしゃぶスープ」

 

おはようございます!料理家・国際中医薬膳師の齋藤菜々子です。

冬の始まりである立冬をすぎると、秋からの乾燥に加えて気温がどんどん低下して、風邪をひいたり体調を崩しやすい時期になります。

今日はそんな季節にぴったりの、体を温めながら免疫力をアップできる簡単スープをご紹介します。

今週のセルフケア食材「ねぎ、しょうが」

ねぎとしょうが

ねぎとしょうがは、どちらも体をぽかぽかと温める食材としておなじみですよね。でも、薬膳の観点ではそれだけではありません。共通するのが「辛味(しんみ)」と呼ばれる味の性質です。

ここでいう辛味(しんみ)とは、唐辛子などのような辛味(からみ)とはまた別のものを指します。ツンとした香りがあり、食べると温まる即効性や、じわりと汗ばむようなものを指します。

そして「辛味(しんみ)」のある食材は、毛穴を開かせ汗をわずかに出すことで、外から襲ってくる風邪など悪いものを弾き飛ばす「予防」の役割をもっているとされています。そのため、ねぎやしょうがは風邪のひき始めの生薬としても使われています。

風邪をひきやすい、あるいはひきたくないときの食事に、ねぎとしょうがをうまく活用してみてくださいね。

煮込まず簡単!免疫力を高める「ねぎと豚のしゃぶしゃぶ風スープ」

煮込まず簡単!免疫力を高める「ねぎと豚のしゃぶしゃぶ風スープ」

材料(2~3人分)

  • 豚バラ薄切り肉(しゃぶしゃぶ用) 80g
  • ねぎ 1本
  • しょうが 2かけ
  • (A)だし汁 500ml
  • (A)酒 大さじ1
  • (A)しょうゆ 小さじ2
  • 塩 ひとつまみ

作り方

1) ねぎは白い部分を斜め薄切り、しょうがは千切りにする。豚肉は長ければ食べやすい大きさに切る。

2) 鍋に(A)を中火で沸かし、豚肉を加える。

煮込まず簡単!免疫力を高める「ねぎと豚のしゃぶしゃぶスープ」

アクが出たら取り除き、色が変わったらねぎとしょうがを加える。

煮込まず簡単!免疫力を高める「ねぎと豚のしゃぶしゃぶスープ」

さっと煮たたせ、塩で味を調え、器に盛る。 煮込まず簡単!免疫力を高める「ねぎと豚のしゃぶしゃぶスープ」

ポイント

  • 豚肉はしゃぶしゃぶ用を使うことで短時間で作れ、他の具材との絡みもよくなります。なければ普通の薄切りでもOKです。
  • 具材を薄く切ることで早く火を通しつつ、辛味の香りと食感を楽しめる仕上がりになります。

簡単おいしい♪齋藤菜々子さんの書籍『基本調味料で作る体にいいスープ』

基本調味料で作る体にいいスープ

10/16発売♪『基本調味料で作る体にいいスープ』(主婦と生活社)著者:齋藤菜々子

本連載を隔週で届けてくださっている齋藤菜々子さん初の書籍!体にいいスープのレシピが満載の『基本調味料で作る体にいいスープ』は、手間をかけずとも、たくさんの栄養がとれて、心も体も満たされる…主菜としても楽しめる満足感のあるスープレシピがたくさん紹介されている一冊です。

塩、しょうゆ、みそなど基本の調味料で作れる簡単なレシピばかりなので、忙しい方はもちろんお料理ビギナーさんでも気楽に作れます。薬膳に基づく食材別の効能付き。ぜひチェックしてみてくださいね♪

Amazon.co.jp >>

楽天ブックス >>

◎Instagramにて薬膳や料理教室について発信中です。

齋藤菜々子 Instagram:@nanako.yakuzen

☆この連載は【毎週月曜日】に更新します。次回もお楽しみに!

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

働く女子の簡単セルフケア朝ごはん

薬膳に詳しい料理家さんに教わる、忙しい朝でもできる「セルフケア」朝ごはんレシピ♪
Written by

料理家 齋藤菜々子

料理家・国際中医薬膳師

IT企業で営業を経験後、料理家のアシスタントを務め独立。アシスタントの傍ら、日本中医学院にて中医学を学び国際中医薬膳師を取得。
「今日からできるおうち薬膳」をモットーに、身近な食材のみを使ったつくりやすいレシピにこだわり、家庭で毎日実践できる薬膳を提案している。東京・自由が丘にて料理教室を主宰。
著書『基本調味料で作る体にいいスープ』(2020年10月16日発売)

Instagram:@nanako.yakuzen

連載記事一覧

今日の朝の人気ランキング