むくみ、重ダル、不眠の原因!「下半身の冷え」を解消する朝ストレッチ

 

おはようございます。ヨガインストラクターの高木沙織です。

蒸し暑い日が続いていますが、その気温に反するかのように、下半身はひんやり…。太ももやふくらはぎ、つま先に触れて冷たさを感じる人、そして、むくみ、重さ、だるさを感じる人は、下半身が冷えているせいかもしれません。

また、下半身の冷えはこれらの自覚症状のほかに、不眠の原因にも。今日は、そんな冷えのポイントと症状、解消法をご紹介します。

下半身冷えのポイントは「お尻・ふくらはぎ・股関節」

下半身の冷えは、お尻やふくらはぎの筋肉の凝り、股関節のつまりとの関係が大。

まず、お尻の筋肉が凝っていると、坐骨神経が圧迫されて下半身の血流が悪くなります。また、ふくらはぎは、「第二の心臓」。血液をポンプのように送る役割を持つ重要なパーツ。そして、股関節のあたりには太い動脈・静脈が位置するので、つまりがあるとこちらもまた下半身の血流に影響してきます。

下半身の冷えからくる重いだるさやむくみなどの症状はツラいものですが、足先の冷えにおいては “睡眠のスイッチ” をONにしにくくして、眠りの質を悪くする…という悪影響もありますよ。

思い当たる症状がある場合は、これからご紹介する朝の簡単なストレッチで、下半身をしっかり温めてあげましょう。

下半身を温める!朝の簡単ストレッチ

1. 右足が手前(恥骨より)になるように、あぐらの姿勢で座る

むくみ、重ダル、不眠の原因!「下半身の冷え」を解消する朝ストレッチ

2. 左足の甲を手で持ち、右の太もものあたりに乗せる

むくみ、重ダル、不眠の原因!「下半身の冷え」を解消する朝ストレッチ

3. 指先を前方についたら、両方のひざを床につけるように上体を前に倒し、5回呼吸する

むくみ、重ダル、不眠の原因!「下半身の冷え」を解消する朝ストレッチ

※ひざが床につきにくい場合は、無理しなくてもOKです

※お尻はあまり浮かせないようにしましょう

※指先とお尻で引っ張り合うような感覚で行います

4. 上体を軽く起こし、今度はひじをついた姿勢で前屈をし、5回呼吸する

むくみ、重ダル、不眠の原因!「下半身の冷え」を解消する朝ストレッチ

※前屈は無理に深めなくてもOK

※苦しくない人は、額を床につけてみましょう

5. 上体を起こし、足を組み直したら反対側も同様におこなう

むくみ、重ダル、不眠の原因!「下半身の冷え」を解消する朝ストレッチ

お尻まわりの心地よい伸びと、ふくらはぎ、股関節に適度な刺激を感じられたら、温め効果が期待できます!下半身の冷えにお悩みの人は、ぜひ試してみてくださいね。

今日もみなさんの一日の始まりが健やかでありますように。

☆この連載は<毎週金曜日>に更新します。来週もどうぞお楽しみに…!

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

すっきりキレイ♪朝のビューティーストレッチ

人気ヨガインストラクターに教わる、キレイになる朝のストレッチ♪
Written by

ヨガ講師 高木沙織

ヨガインストラクター。

「美」と「健康」には密接な関係があることから、インナービューティー・アウタービューティーの両方からアプローチ。ヨガインストラクターとしては、骨盤ヨガや産前産後ヨガ、筋膜リリースヨガ、体幹トレーニングに特化したクラスなどボディメイクをサポートし、野菜や果物、雑穀に関する資格も複数所有。”スーパーフード”においては難関のスーパーフードエキスパートの資格を持つ。

ボディメイクや食に関する記事執筆・イベントをおこない、多角的なサポートを得意とする。2018~2019年にはヨガの2大イベントである『yoga fest』『YOGA JAPAN』でのクラスも担当。産前産後ヨガインストラクター資格、Core Power Yoga CPY®、筋膜リリースヨガインストラクター資格を保有。

リフレッシュドライヘッドスパの資格も持つ。近年は小説やエッセイの執筆にも力を入れており、連載多数。

連載記事一覧

今日の朝の人気ランキング