生活にも仕事にも変化がない人でも、清々しい気持ちになって、新たに何かを始めたくなる新年度。好調なスタートを切るためにも、おうちの中、持ち物…自分のまわりをできるだけスッキリ片づけておきたいですよね。
今日は、新年度までに片づけておきたい4つの場所を、整理収納アドバイザーさんによる簡単片づけ術とともにご紹介します♪
【1】一番身近な収納場所!?「お財布の中」
毎日持ち歩く、ある意味最も身近な収納グッズであるお財布。気分新たに新年度を迎えるために、すっきり片づけておきましょう!お財布はサイズが小さいので、思い立ったらすぐに整理できちゃいますよ。
まずは中身を全部出して、使う・使わないの仕分けをするところから。たまりがちなポイントカード類は、よく買い物に行くところだけにしましょう。普段使うものだけを収納して、何が入っているかを見やすくすることで、スッキリスリムになるだけでなく、お会計の時にカードを探す手間が省けますよ◎
さらに、不要なレシートや期限切れのクーポン券などは帰宅したらすぐに捨てる習慣づけを!
【2】定位置を決めて快適に!「バッグ」
お財布の整理が済んだら、同じくほぼ毎日持ち歩くバッグも片づけておきましょう。スッキリと中が見やすく、使いたい時に使いたいものをサッと取り出せる…そんなバッグなら、忙しい新年度の「時短」に役立ってくれるはず◎
バッグを整理する手順は以下の通り。
1) まず中身をすべて出す(お財布やバッグだけでなく、すべての片づけの基本です!)
2) ひとつひとつ確認しながら、使うものだけを厳選する
3) 最後に、どこに何をしまうか(外ポケットや内ポケットなど含めて)、持ち歩く全てのモノに指定席を決める
この3ステップをするだけで、バッグの中がスッキリ片づいて、使い勝手がアップするはず!もしバッグにポケットが少ない場合は、ポーチやバッグインバッグで「指定席」を増やしてみて♪
“モノ”にも住まいを!働き女子のための「バッグの中身」整理収納術
【3】仕分けがポイント♪「デスクの引き出し」
「気分新たに、勉強や仕事を頑張ろう!」そんな気分になる新年度は、おうちや会社のデスクの引き出しを整理整頓する絶好のタイミング!
引き出しをスッキリ片づけるためには
1) 引き出しの中身を全て出す
2) 使う頻度でモノを仕分ける
3) よく使うモノから場所決めをして、収納していく
この3ステップがおすすめ。もちろん、使う頻度が多いものは手前の方に、めったに使わない方は奥の方にしまうようにすると、使い勝手がアップします。
上の写真のように、使うもののサイズに合わせた「仕切りトレイ」や小箱を使うのもおすすめ!引き出しの中が使ううちにごちゃごちゃになるのを防いでくれます。モノを探す時間がなくなることで、作業効率もアップしますよ◎
【4】好印象づくりに役立つ「クローゼット」
新年度までに片づけておきたい場所、4つめは、毎朝出かける前に開ける「クローゼット」の中!お洋服やバッグ、小物など、必要なものを厳選し、どこにあるかわかるように収納しておくことで、朝のコーディネート選びもぐっと楽になりますよ◎おしゃれに自信が持てると、初対面の人に対しても堂々と笑顔で挨拶ができるので、好印象を与えやすくなるはず。
クローゼットの片づけも、お財布やバッグ同様に、まず中身を全部出すところからスタートします。その後、1年以内に着たか・そうでないかなど、基準を決めて、洋服や小物をアイテムごとに仕分けしていきましょう。
1年以内に着ていないものは、普段使わない押入れや収納場所にしまうか、思い切ってリサイクルに回すのも◎
最後に、残ったアイテムの中から、自分に似合うもの、お気に入りのものだけをピックアップ!クローゼットの中に残すものをどんどん厳選して、よく使うもの、似合うもの、お気に入りのものを手に取りやすい場所に、収納していきましょう。
自分のクローゼットに収まる、取り出しやすい適正量を考えることは、片づけをする時だけでなく、お買い物をする時にも意識したい整理収納術の大切なポイントです♪
整理収納アドバイザーおすすめ!朝のコーデが楽になるクローゼット片づけ術
今回ご紹介した片づけ術を教えてくれた、整理収納アドバイザーのゆりんごさんによると、片づけの基本は「中身を全部出す」ところから始めること!全部出して把握することで、失くしたはずのものが見つかったり、どのくらい不要なものがあったのか、視覚的に再確認できるのだとか。
いるもの、いらないものを見直すのにピッタリの季節。お財布、バッグ、デスク、クローゼットをすっきり片づけて、清々しい気分で新年度をむかえましょう♪