年末までに冷蔵庫をスッキリ!「食材使い切り」朝ごはんレシピ5選

 

年末年始、帰省や旅行で留守にする前に、キッチンや冷蔵庫の食材をできるだけ使い切りたいですよね!出かけずにおうちで過ごすという場合も、お部屋同様に冷蔵庫も大掃除をして、すっきり気持ちよく新年を迎えたいもの。

まずは、キッチンの棚や冷蔵庫の中身をチェックして、使い切りたい食材をリストアップ!毎日のおうちごはんやお弁当で、食材を無駄なくおいしく消費しませんか。

今日は、年末の朝ごはんにおすすめの「食材使い切り」レシピを5つピックアップしてご紹介します♪

【去年のお餅・あずきを消費!】大満足!「餅入りホットケーキ」

もっちり美味しい!餅入りあずきホットケーキ by:エリオットゆかりさん

お正月に食べきれず、日持ちがするからと置いたままだった「お餅」や「ゆであずき」「あんこ」の缶詰…年越しまでに食べきりたいですよね!

こちらは、そんなお餅とゆであずき缶でつくる、もっちりおいしいホットケーキ。

食べごたえがあって、一品で満足できる朝ごはんができちゃいますよ♪

切り餅を小さめにカットすれば、加熱時間を時短できます。弱火で焼いて、焦がさずにお餅に火を通すのがポイント。

もっちり美味しい!餅入りあずきホットケーキ by:エリオットゆかりさん)

詳しいレシピ>>

【キャベツ・卵を消費!】お弁当にも◎「キャベツ卵焼き」

簡単☆キャベツの卵焼き♪黒胡椒風味 by:kaana57さん

冷蔵庫に大きなキャベツと卵が残っていたら…朝ごはんにもお弁当にも合う「キャベツ入り卵焼き」にアレンジしてみましょう!

オリーブオイルと黒胡椒の風味がきいた、ご飯にもパンにも合う味わいのレシピは、ボリュームが出て満足感があるのに、ヘルシーなのもうれしい♪

簡単☆キャベツの卵焼き♪黒胡椒風味 by:kaana57さん)

詳しいレシピ>>

【野菜をまとめて消費!】ヘルシーふんわり「野菜スープ」

*ふんわりスープ* by:happyspiceさん

鍋の残りの白菜や人参、玉ねぎ…細々とした野菜が残っている場合は、やっぱり野菜スープがおすすめ!

まとめて消費できるのはもちろん、種類が多いほど、味わいが広がるのも嬉しいですよね。

ウインナーをベーコンに変えたり、野菜も自由にアレンジして楽しんでみて♪

*ふんわりスープ* by:happyspiceさん)

詳しいレシピ>>

【お餅・トースト・チーズを消費!】甘じょっぱい「きなこ餅チーズトースト」

きなこ餅のトースト♪チーズのせ☆ 残ったお餅で! by:パンジーAさん

年末の帰省前、意外と余りがちなのが、朝ごはんに欠かせないという方も多い「食パン」や「スライスチーズ」。

いつものチーズトーストもいいけれど、お正月に使い切れないまま、冷凍庫や食材棚に残っていたお餅、きなこをプラスして、こんな甘じょっぱいアレンジはいかが?

トースターひとつで簡単調理できるので、手軽で洗い物が少ないのも◎

きなこ餅のトースト♪チーズのせ☆ 残ったお餅で! by:パンジーAさん)

詳しいレシピ>>

【卵をまとめて消費!】5分でできる「たまご丼」

ひとりぶんのたまご丼レシピ by:イクコさん

「朝はご飯派」さんにおすすめ!卵2個を使ってつくる、ご飯さえあれば5分でできちゃう、簡単卵丼♪

玉ねぎやネギのとろっとした甘味とコクのある醤油ダレの組み合わせが◎

お豆腐を足してもおいしそう!

ひとりぶんのたまご丼レシピ by:イクコさん)

詳しいレシピ>>

…年末までの「食材使い切り」朝ごはんレシピ、いかがでしたか?

食材を無駄なく使い切ってキッチンや冷蔵庫がスッキリすると、達成感を感じるだけでなく、気持ちが軽やかになりますよ♪

今年の食材は今年のうちに美味しく食べて、気持ちよく新年を迎えましょう!

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

朝ごはんの人気ランキング