整理収納アドバイザーが実践!引越しで叶える理想のお部屋づくり・その1

 

おはようございます。にこにこらいふアドバイザーのゆりんごです♪

逃げる2月、去る3月。この時期、お引越しをされるという方も多いのではないでしょうか?

ちょうど引越しされる方も、いつか引越しされる方も、ぜひ覚えておいていただきたいことがあります。それは、「引越し=絶好の片づけチャンス」だということです…!!

そこで、引越しを機に片づくお部屋をつくるお手伝いをするべく、この度シリーズバージョンでお送りしていきます。

今回は引越しの前日までに行っておきたい「引越しの準備のしかた」についてです!

引越しも段取り八分!「引っ越し準備」のコツとは

「引越しまでの時間があまりないから、とりあえず箱に手当たり次第詰めて、引っ越してから片づければいいや〜」と思ってしまう方。

とりあえず詰めるというのは、どこになにをしまったのかわからなくなってしまい、開けながら探し物をしたり、はたまた箱じたいをひっくり返したりしなければなりません。

そうなると悪循環ですし、お部屋もなかなか片づきませんよね。

実は、一番重要と言っても過言ではないのが、この「引越し準備」なのです。

よく段取り八分と聞きますが、引越しについてもまさにそれというわけですね!

それでは、おさえておきたいポイントをご紹介します。

【1】 引越し先の収納場所のサイズを測っておく

これは頭の中でシュミレーションしたり、収納グッズを買うときに、大いに活用できます!

例えば、後に出てくる「詰める箱」も、そのまま収納に使うのであれば、しまう場所のサイズを測っておくことによって、そこにどんな風に・何個おけるかということがわかって、収納の参考にもなるのです♪

可能であれば、内見のときに測らせてもらったり、お部屋が決まったあとからでも、一度採寸をさせてもらえるようにお願いしてみましょう!

e494286e12b6c63c39dd41db28222f23_s

【2】詰める箱を準備する

引越しに欠かせないモノである「ダンボール」。

9b6f49409ffb4500f75d272b472eaaa3_s

ただ、どんなダンボールを準備してもいいというわけではありません。気をつけたいのは、サイズをなるべく揃えるということ!これは基本と言われるかもしれませんが、サイズが揃っていると、持ち運びやすさが全く違うそうです♪

お店で買う場合は同じサイズで統一し、スーパーやドラッグストアでもらう場合は、なるべく似たサイズのものをもらうようにしましょう!(もらうのにおすすめなのは、大きくて丈夫なおむつのダンボールです♪)

【3】アイテムごとに、「いるモノ」と「いらないモノ」に分ける

箱を準備しても、すぐに詰める作業には入りません!その前にやらなくてはいけないのが、「いるモノ」と「いらないモノ」の仕分けです。これは整理収納の概念の「整理」の部分ですが、まず必要なモノだけにしぼるという作業をするのです。

1年以内に使っていないモノや、古くなったりもう使えないモノ。また、前回お話したような捨てやすいモノたちも、この引越しを機に処分してしまいましょう!そうすることにより、引越しのときに運ぶモノの量自体を減らすこともできるので、引越し代までお得になりますよ♪

また、アイテムごとに一度まとめることによって、ダブっているものがわかったり自分の買いグセ(例えば、黒い服を買いがちなど。)がわかったりします!今後の買い物の仕方の参考にもなって、結果的には節約にもつながります♪

643f7a8322d55b5e9e145250b186ec98_s

今回は、基本中の基本のお話になりましたが、これをやっておくかおかないかで、のちのち作業効率が全然変わってきます!

まずは基本のキからはじめていきましょう!

次回は来週、「〜引越し準備編その2〜」へと続きます♪

■毎週土曜日の朝に更新中♪

バックナンバーはこちら

▶︎片づけで叶える、私の理想の朝時間

ホームページはこちら

▶︎NICONICOLIFE

Instagramはこちら

▶︎@yuringo717

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

片づけで叶える、にこにこらいふな朝時間

整理収納アドバイザーが教えてくれる、片づけテクやハッピーな朝時間のヒント♪
Written by

ゆりんご

ゆりんご(山口 友里)

Smirule代表

フリーランスの不動産屋。住まいコーディネーターとして、不動産賃貸売買仲介業の傍ら、セミナー講師や収納コーディネート・企業コンサルを行なっている。宅地建物取引士 / 整理収納アドバイザー / 住宅収納スペシャリスト / 企業内整理収納マネージャー。1987年生まれ。札幌市在住。2児の母。住まいに住まう人たちが、 毎日笑顔でスマートに暮らせるお手伝いをしています。

Smirulehttp://smirule.mystrikingly.com
Instagram:@yuringo717

連載記事一覧

今日の朝の人気ランキング