片づけがラクになる最大のポイント!引越し当日に考えるべき3つのこと

 

おはようございます。にこにこらいふアドバイザーのゆりんごです♪

前回までは準備編としてお送りしてきました、引越しで叶える理想のお部屋づくりシリーズ♪

今回はついに!引越し当日の動きについてです♪

引越し準備=整理、引越し当日=収納!

整理収納を、

整理=いる・いらないを分けること

収納=しまうこと

だとするならば、

引越しの準備=整理

引越し当日=収納

となります。

つまりは、引越しの準備で整理をしておき、引越し当日は収納をするだけということです!

business-1853439_640

【1】まずはエリアごとに置いていく

9b6f49409ffb4500f75d272b472eaaa3_s-600x400

引越し当日、なんにもないお部屋に、どんどん運ばれてくるダンボールたち。この時にまずすることは、そのダンボールたちをエリアごとに置いていくことです。

エリアごとに分けたモノが入っているダンボールを、そのエリアに置いていくだけというシンプルな方法なので、いたって簡単!あとは、そのエリア内で片づけていくだけなので、ムダな動きも減って体力も温存できます♪笑

【2】そのまましまえるものは、すぐに収納する

引越し準備を万全に整えてきたものの、やはり引越し当日は相当な体力を使うことになります。せっかくなら、ムダな作業が増えないように、効率化していきたいものです!

そのためにおすすめなのが、箱詰めの時に保管しておきたいモノたち(例えば、思い出のモノだったり、一定期間とっておかなくてはいけないモノ)を、準備の段階で保管用の箱にしまってしまうという方法です。

ふた付のシンプルなダンボールなんかを用意しておいて、そこに保管しておきたいモノを収納して「思い出の品」・「保管書類」などとラベリングしておけば、引越し当日はそのまま収納棚にしまうだけで、片づけ完了です!

【3】動作や動線を気にしてみる

引越しの時のモノの配置、きちんと考えてから置いていますか?ただなんとなく決めてしまっていては、知らないうちに過ごしづらいお部屋になっているかもしれません。

引っ越す前には内見をしたり、少なからず間取り図でお部屋の配置は確認できているかと思います。それをもとに、まずは一日の流れを頭の中でシュミレーションしてみるのです♪

◆朝起きて、どこでなにをするのか。

◆夜仕事から帰ってきて、どこでなにをするのか。

起きてから寝るまでの、一日の動線を考えてからモノの配置を決めることによって、暮らし自体がラクになるのです!

事前にきちんと配置決めをしておくことで、引越し当日はスムーズにしまうことができますよ♪

収納は「しまいやすく」、「使いやすく」

片づけをラクにするための収納の最大のポイントは、「しまいやすく、使いやすい」ことです。

しまう時にめんどうな動きがなければないほど、ラクにしまうことができるため、片づけそのものが簡単になってしまうのです!

お部屋がなんにもない状態である引越しの時にこそ、しまう時のことを考えて収納をきちんとしてしまえば、その後の暮らしがぐっとラクになりますよ♪

furniture-1868274_640

引越しを控えているみなさまの新居が、引越しを機に理想のお部屋になりますように…♡

■毎週土曜日の朝に更新中♪

バックナンバーはこちら >> 片づけで叶える、私の理想の朝時間(https://asajikan.jp/topics/kataduke_morning/)

ホームページはこちら >>NICONICOLIFE(http://niconicolife.strikingly.com)

Instagramはこちら >> @yuringo717

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

片づけで叶える、にこにこらいふな朝時間

整理収納アドバイザーが教えてくれる、片づけテクやハッピーな朝時間のヒント♪
Written by

ゆりんご

ゆりんご(山口 友里)

Smirule代表

フリーランスの不動産屋。住まいコーディネーターとして、不動産賃貸売買仲介業の傍ら、セミナー講師や収納コーディネート・企業コンサルを行なっている。宅地建物取引士 / 整理収納アドバイザー / 住宅収納スペシャリスト / 企業内整理収納マネージャー。1987年生まれ。札幌市在住。2児の母。住まいに住まう人たちが、 毎日笑顔でスマートに暮らせるお手伝いをしています。

Smirulehttp://smirule.mystrikingly.com
Instagram:@yuringo717

連載記事一覧

今日の朝の人気ランキング