おはようございます。りえこです。
「榮太樓」といえば、飴で有名な老舗の和菓子屋さん。
実は日本橋にある本店にはカフェスペースがあり、モーニング営業しているのです。
東京駅や三越前駅からも徒歩圏内にあります。
カフェスペースは「Nihonbashi E-Chaya」といって、平日は朝8時から営業。
10時までのモーニングメニューは、あんバタートーストと、あんぱんの2種類。
この日はトーストだけだったので、日本茶のセットでいただきました。
ドリンクはコーヒーも選べます。
トーストはメゾンカイザーの食パンを使用。
ふんわりサクっとした食感でおいしかったです。
そして、あんこがたーっぷり。
甘すぎないので朝ごはんにもいいですね。
オマケに試食のお菓子もいただきました。
物販スペースは10時からの営業ですが、さすが本店とあって、いろんな種類のお菓子が並んでいます。
私は別の日に訪れて「うまみ飴」を買ったのですが、これ、すごいんです。
鰹節専門店にんべんの「金色の鰹だし」を使ったコラボ商品で、1年限定で販売しているのだとか。 出汁の味の飴なんて想像がつかなかったのですが、食べたら「!」となります。
そして、ちゃんとおいしい飴なのです。
海外旅行のお供にもよさそう。
ぜひ、お試しください。
●Nihonbashi E-Chaya
東京都中央区日本橋 1-2-5
8:00-17:00(L.O.16:30)
土曜10:00-17:00(L.O.16:30)
日曜・祝日休み
★東京ソトアサごはん会のFacebookページ、ぜひご覧ください。
https://www.facebook.com/sotoasagohan
★instagram
https://www.instagram.com/tokyosotoasa
★Threadsもあります。
https://www.threads.net/@tokyosotoasa