File80 日本ホリスティックビューティ協会代表理事 岸紅子さん
美しさは高いレベルの健康!自然治癒力を高める朝の過ごし方
![]() |
朝の過ごし方で、大げさに言えば人生の質も プロフィール1974年東京都生まれ。大学在学中からハーブ療法、アロマセラピーなどの自然療法やリフレクソロジーを学び、卒業後は、美容マーケティングの会社を起業。 |
|
![]() 日本有数の女性医療関係者や療法家にご協力いただき、私たちの心と体の仕組みを知り、日常生活でできる自然療法や養生法を学ぶ、「ホリスティックビューティ検定」を実施しています。上位級ではカウンセラーやインストラクターを輩出し、ホリスティックの輪を広げながら、女性がどんなライフスタイルでも働き続けられるようサポート。 また、NPOの会員に向けて健康美容維持のための生涯手帳を配布したり、一般の方に向けてもイベントを通じてセルフケアの大切さを啓蒙しています。
|
|
![]() 2)ハーブティーやお水+フルーツもしくはグリーンスムージーを飲む。(酵素摂取・便通促進)1)太陽光線は、体内時計をリセットし、体温リズムや眠りのリズムを整える効果があります。さらにそこで反復運動(深呼吸、ウォーキング、咀嚼など)すると、やる気ホルモンのセロトニンが分泌。また、セロトニンは夕方眠りのホルモンメラトニンに変化。肌再生は睡眠中が本番なので、短時間でも熟睡できるよう、朝の反復運動(深呼吸)でセロトニンを出します。 2)でエネルギーチャージ&デトックスを促す。午前中に1度は出すように。美肌は快便から!ハーブティーは習慣にしてしまうと良いです。朝大きなボトルに作って、それを1日かけて飲むようにすると続けられます。
![]()
|
|
![]() 特別な時ではなく、朝起きてから寝るまで毎日何回も「ありがとう」を言います。今日が迎えられたこと、家族が元気でいてくれること、娘が生まれてくれたこと、志を共にする仲間がいること、お仕事がいただけていること、誰かが話に耳を傾けてくれること、ご飯が食べられること、楽しい友人がいること・・・すべてが奇跡的だと思うので。 そうしていると、なんだか自分もラクだし、困ったときもなんとかなります。(笑) |
|
![]() 天気が悪い時は、精油の力を借ります。グレープフルーツやベルガモットなど、気に入った柑橘系の香りを思いっきり吸い込んで脳からストレスを除去。時間があるときは、音楽をかけながらシャワーを浴び、その際洗い場に精油を数滴。 ![]() ![]()
|
|
![]()
私自身、朝、近所の友人とウォーキングをし始めてから、冷えることもほとんどなくなり、肌の調子もすこぶる良いです。協会でもホリスティックなライフスタイルとして、一番に「朝日を浴びて反復運動を」と推奨しています。
|
朝美人のある一日の過ごし方
NPO法人日本ホリスティックビューティ協会代表理事・美容アナリスト 岸紅子さん
その足でウォーキング
ミーティングやデスクワーク
今回の朝美人さんは、NPO法人日本ホリスティックビューティ協会理事、美容アナリストの岸紅子さん。起業家、ママ、美容と健康のプロとしてパワフルに活躍される姿に、女性として、人生の先輩として憧れていました。毎日忙しく頑張る女性こそ、身体のこと後回しにしてしまいがちですが、改めて健康が重要であること、そして美しさはその先にあることを実感しました。「太陽光+反復運動」の習慣も真似して頑張りましょう♪ |