ただでさえ時短で作りたい朝ごはんですが、朝から気温が高い季節は、キッチンで火を使うことさえ億劫に…。そんな夏の朝は、火を使わず、「混ぜるだけ」のレシピで、ちゃちゃっと、でも、ちゃんとおいしく乗り切りましょう!
簡単だけど。栄養をしっかりとれる夏の朝ごはんレシピを7つピックアップしてみました☆
食欲がない朝に!栄養たっぷり「冷や汁」
お味噌、おろししょうなどの調味料とだし汁を混ぜたら、ツナ缶と合わせて冷やします。ささっと洗ってごはんにかけ、お豆腐や、お好みできゅうりやプチトマトを乗せたら完成!さっぱり冷や汁なら、食欲のない朝でも、さらさらっと食べられちゃいますよ。
冷蔵庫の余り野菜を足したりして、アレンジしやすいのもうれしいですよね♪
(暑い日にサラサラッと♪簡単冷や汁☆ by:みるくぱんさん)
サンマ缶としょうが合う!ほかほかご飯でお腹も満足
作り方はいたって簡単!材料を電子レンジにかけたら、温かいごはんに混ぜるだけ。小分け冷凍しているごはんがあれば、あっという間にできますね♪仕上げの粉山椒が、さわやかで、夏にぴったり!
寝ている間のクーラーなどで、冷えやすい夏。カラダを温める効果のあるしょうがは、朝ごはんにおすすめですよ!
(サンマ缶の混ぜごはん by:きばなさん)
スモークサーモンの低カロリーなディップ☆
みじん切りにした野菜とサーモンを、ヨーグルトやクリームチーズと混ぜるだけ!「朝ごはんのパンの食べ方がマンネリ…」そう感じた時にもおすすめです。バゲットがなければ、食パンのトーストにのせても◎
もちろん、おもてなしにも活躍しそう☆
(美味し過ぎる!サーモンディップ by:ヨアンさん)
チーズのコク+かぼちゃの甘み♪色鮮やかな朝食ディップ
酸味とコクのあるクリームチーズと、かぼちゃの甘み、シナモンの風味が抜群に合う一品。かぼちゃの色鮮やかさが、食欲をそそりますよね☆他に味付けをしなくても、口の中に充実した味が広がります。
(クリームチーズとかぼちゃのシナモンディップ by:庭乃桃さん)
あさりの栄養たっぷり!レンジ5分のクラムチャウダー
レンチン5分でできちゃう、とってもおいしい豆乳チャウダー。高血圧などの生活習慣病の予防に効果的といわれるあさりと、朝の胃にも優しい豆乳で、コクのあるスープの出来上がり!
(レンジ5分で出来ちゃう!豆乳クラムチャウダー by:みぃさん)
さっぱりヘルシー☆もずく酢の和えもの
薄切りにした野菜としらすを、市販のもずく酢で和えたら完成。きゅうりの食感と冷たさが、夏の朝に、しゃきっとおいしい!酸味と食感で、頭もしゃきっと目覚めそう☆
(混ぜるだけ!新たまねぎとシラスのもずく酢あえ by:みぃさん)
暑い朝にカラダ喜ぶ!冷たいガスパチョ♪
ガスパチョは、スペインの定番料理で、トマトベースの冷製スープのこと。野菜をすべてフードプロセッサーにかけて、調味料を加えればできあがり!火を使わず、スムージー感覚でさらっといただけますよ♪前の晩に作って冷やしておいても◎ですね!
(冷たいトマトスープ♪ガスパッチョ by:月草さん)
…いかがでしたか? 「火を使わず、混ぜるだけ」の朝ごはんで、夏の朝をすっきりさわやかに味わってみてくださいね☆