朝の支度がラク♪ 節約×時短が叶う「作り置き弁当おかず」3選

 

忙しい朝のお弁当作り、なるべく手間をかけずに済ませたい…そんなときに頼れるのが「作り置きおかず」。今回は、節約しながらしっかり満足できる「作り置きおかず弁当」レシピを3つご紹介します。

お財布にもやさしく、冷蔵庫にある食材でパパッと作れるので、平日のランチづくりがぐんとラクになりますよ!

朝食にもお弁当にも◎「ふわふわナゲット」

ふわふわナゲット

鶏むね肉と豆腐で作る、冷めてもふわっと柔らかい「ふわふわナゲット」です。

ミンチにした鶏肉と木綿豆腐を袋でもみ込み、フライパンで揚げ焼きにするだけと手軽です。

リーズナブルでヘルシーな鶏むね肉は、毎日の朝ごはんやお弁当おかずにも大活躍しますよ。

(止まらないおいしさ!豆腐と鶏むね肉で簡単「ふわふわナゲット」 by フードデザイナー タラゴン(奥津純子)さん)

「ふわふわナゲット」レシピを見る

煮物よりお手軽!「ひじきとにんじんの炒め物」

ひじきとにんじんの炒め物

たっぷり作り置きしたい!手軽でコスパのよい副菜「ひじきとにんじんの炒め物」です。

戻したひじきと千切りにしたにんじんを炒め、ツナと調味料を加えればあっという間に完成。

白ごはんによく合うので、お弁当のすき間うめにも重宝しますよ。

(煮物よりシンプルで簡単!「ひじきとにんじんの炒め物」 by 料理家 村山瑛子さん)

「ひじきとにんじんの炒め物」レシピを見る

作り置きOK!簡単「お弁当向きサラダ」レシピ3つ

お弁当のスキマを埋める副菜に迷った時、ヘルシーでおいしい「サラダ」を上手に活用しませんか?サラダはさっぱりと食べやすく、野菜不足解消やお弁当の彩りアップに役立ちます。さら…

記事を読む

旨みたっぷり!「小松菜とツナのおかか和え」

小松菜とツナのおかか和え

レンジで作れる「小松菜とツナのおかか和え」は、かつお節の風味がきいたシンプルなおかずです。

加熱した小松菜にツナとかつおぶし、少量の調味料を和えるだけでパパッと完成。

小松菜はリーズナブルで栄養もたっぷりな優秀食材。あと一品ほしい時にも重宝しますよ。

(レンジで簡単!「小松菜とツナのおかか和え」の作り置き by フードコーディネーター Mayu*さん)

「小松菜とツナのおかか和え」レシピを見る

日持ちしてお弁当にもぴったりな「作り置きおかず弁当」レシピをご紹介しました。

作り置きがあると、忙しい朝のお弁当作りがぐっとスムーズに〇節約しながら、おいしく満足できるおかずを、ぜひ日々のメニューに取り入れてみてくださいね♪

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

朝ごはんの人気ランキング