春の山菜を召し上がっていますか?

ウド、ふき、木の芽、たらの芽、わらび、ぜんまい、たけのこ……

5月に入ってもまだまだ山菜が美味しい季節です。

私も積極的に山菜をいただいています^^

うどは味噌につけて生でいただきました。

切って置いておくと黒ずんでくるのがアクです。

切ったらすぐに食べるか、すぐに調理します。

R0028295

うどの皮はきんぴらにしました!

R0028300

山菜のアクの苦みには体に溜まった毒を排出してくれる作用もあるのだそうですよ。

アーユルヴェーダにおいて春は、水分や老廃物、ストレス、

感情、情報など要らないものを溜め込みやすい季節。

先日のお料理の先生の話では、冬は栄養や脂肪を溜め込んで体力を温存し、寒さに耐える時期。

春の苦みで体は目を覚まし、溜め込んだものを一気に排出できるとのことです。

熊は冬眠から出てきたら、一番最初にふきのとうを食べて目を覚ますのだそうですよ!

そんなわけで、春は積極的にデトックスしたい季節。

現代になって進化した断食をするなら、春がおすすめです。

過ごしやすい天候は排毒をサポートしてくれます。

私も今年は2回ほどトライしました。

とても調子が良くなりましたよ!

AV

ponoyoga20130810_11s

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

ヨガインストラクター新関あや シンプル・ヨガライフ[更新終了]

公式ブログ
ヨガインストラクターの日常とレッスン情報[更新終了]
Written by

新関あや

YOGA ME!代表
ヨガティーチャー

ヨガ大好きのヨガマニア。山形出身。ヒマラヤ山中でのヨーガ修行を経て、東京都内でのヨガクラスのほか、山形「やまがたヨガ塾」「ヨガとお蕎麦の会」、姫路、仙台、愛媛、岡山、広島を中心に全国でヨガを広める。ポーズだけでなく、呼吸法・ヨガ哲学・瞑想を含め、トータルでのヨガの実践を大切にする。インド・プネにてウパニシャッド時代からの古典的なアーユルヴェーダを学ぶ。ヒマラヤでのヨガ修行の模様を収めた写真展「チベット・カイラス写真展」が全国巡回中。登山専門誌「山と渓谷」にて‘ヨガトレ’連載中。ライフスタイルマガジン「La piccola」で ’ヨガ旅’を連載中

連載記事一覧

今日の朝の人気ランキング