炒めるだけ♪「卵×野菜」で作る簡単朝ごはんレシピ5選

 

朝ごはんに迷ったら、栄養たっぷりの「卵と野菜の炒め物」はいかが?

炒めるだけで簡単に作れて、タンパク質やビタミンもしっかり摂れるので、忙しい朝にもぴったり!今日は、そんな「卵と野菜の炒め物」のおすすめレシピを5つご紹介します♪

春に向けて作りたい!「アスパラガスと卵のマヨネーズ炒め」

アスパラガスと卵のマヨネーズ炒め

低糖質でヘルシーな「アスパラガスと卵のマヨネーズ炒め」です。

フライパンにマヨネーズを入れて卵を炒めます。レンジ加熱したアスパラを加えてサッと和えたら完成です。

お弁当おかずにおすすめですよ。

(ダイエット中も安心!低糖質おかず「アスパラガスと卵のマヨネーズ炒め」 by 伊賀るり子(料理研究家)さん)

「アスパラガスと卵のマヨネーズ炒め」レシピを見る

ご飯がすすむ!「えびとトマトの卵とじ」

えびとトマトの卵とじ

フライパン1つで簡単な「えびとトマトの卵とじ」です。

トマトは生でも食べられるため、卵を入れたら手早く調理するとよりおいしく仕上がるのだとか。

旨みたっぷりで、白ごはんがすすみますよ!

(ごはんがすすむ!えびとトマトの卵とじ by kaana57さん)

「えびとトマトの卵とじ」レシピを見る

かたくなりにくい!「ふんわりにらたま」

ふんわりにらたま

時間が経過してもかたくなりにくい「ふんわりにらたま」です。

おいしく作るポイントは、卵液に片栗粉を入れること。しっとり&ふんわり仕上がるそうですよ。

ニラをたっぷり入れて作ってみてくださいね!

(時間が経っても固くならない!ふんわりにらたま by ZUNのリピ飯さん)

「ふんわりにらたま」レシピを見る

食べごたえ◎「にんにくの芽のチャンプルー」

にんにくの芽のチャンプルー

ゴーヤではなく、にんにくの芽で作る「チャンプルー」レシピです。

にんにくの芽のほかに、豚肉も入っているのでボリューム満点ですよ。

お弁当や夕飯のおかずにもぴったりです。

(にんにくの芽のチャンプルー by 福岡将之さん)

「にんにくの芽のチャンプルー」レシピを見る

洗い物が楽ちん!スキレットで簡単ヘルシーレシピ♪「キャベツの巣ごもり卵」

今日は、調理してそのまま食卓に出せるスキレットを使った簡単な「巣ごもりキャベツ」をご紹介します。ふたをしてキャベツを蒸すことで、甘みが引き出されますよ。

記事を読む

甘さアップ!「ねぎと麩のソテー」

ねぎと麩のソテー

冬に食べたい長ねぎとお麩、卵で作る簡単ソテーレシピです。

フライパンでねぎを炒め、卵液と合わせた麩を加えてさらに炒めるだけ。

ねぎは加熱すると甘みが増しておいしいですよ。焦げ目がつくまで炒めると◎

(ねぎと麩のソテー by ゆりりんさん)

「ねぎと麩のソテー」レシピを見る

どのレシピも、炒めるだけで簡単に作れて、朝ごはんにぴったり!

冷蔵庫に余った野菜を加えたり、味付けをアレンジしたりして、自分好みに楽しみながら、忙しい朝の朝食やお弁当作りに役立てください♪

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

朝ごはんの人気ランキング