現在首都圏とその周辺では、安定した電力供給を目的とし、地域別に電力供給を制限する「計画停電」が行われています。
東京電力ホームページに掲載されている電力の使用状況グラフによると、朝の電力消費量が一番少ないのが午前4時。そこから徐々に上がり、午前9時まで上昇曲線を描いています。
このグラフをみて感じました。
今こそ早起きをスタートするのに良いタイミングなのではないか?と。
お日様のエネルギーを活用すれば、電気をつける時間も減らせますよね。
私がいつも起きている朝4時はまだ暗いため、電気つけるでしょ!とつっこまれそうですが、それでも電力消費量のピークである時間に使わないということは大きな意味があるのではないでしょうか。
そもそも、消費電力のピーク時に電力の供給が追いつかなくなることが問題視されているわけですよね。ということは、消費量が少ない時間に電気を使うことは、節電と同じとまではいかないまでも、それなりに効果があるのではないでしょうか。
もちろん、朝早く起きたからといってたくさん電気を使っていい、という意味ではありませんよ。
朝もなるべく節電しながら生活することを意識しつつ、早起きが節電に繋がってる!と思えれば、早起きが楽しいものになるな、と感じています。